
再エネ賦課金(ブログ3874)
2025年03月25日
今月14日、衆院環境委員会で日本保守党の竹上祐子氏が「再エネ賦課金」について質問、「平成24年度の制度開始から今年度までの国民負担の累計は約23兆円にのぼる。 23兆円は子ども家庭庁の来年度一般会計予算案約4兆2千億円の5倍以上に相当する。賦課金は来年度の国民負担として約3兆円が見込まれ、...>> 再エネ賦課金(ブログ3874)...の続きを読む
訪問介護報酬の見直しを(ブログ3873)
2025年03月24日
訪問介護事業が介護報酬の値下げに苦慮しています。 一方、東京では、統合失調症を煩う姉を30年以上にわたる介護の末に殺害した罪で、逮捕・起訴され、執行猶予付の判決を受けた男性がいます。 男性は2024年6月、東京都内の自宅で、同居する姉をマフラーで絞殺、逮捕されました。男性によると姉...>> 訪問介護報酬の見直しを(ブログ3873)...の続きを読む
IOC新会長(ブログ3872)
2025年03月23日
IOC(国際オリンピック委員会)の次期会長に、アフリカ大陸ジンバブエのカースティー・コベントリー氏が選出されました。 コベントリー氏は、2004年アテネオリンピックの水泳選手で、200m背泳ぎなど3個の金メダルを獲得し、これまでジンバブエが取得した五輪メダル8個のうち7個がコベントリー氏に...>> IOC新会長(ブログ3872)...の続きを読む
自民党公認の杉田水脈氏(ブログ3871)
2025年03月22日
懲りない人は何があっても懲りない。 自分の発言やSNSで人権侵害をしても、それは人権侵害では無いと言い張り、司法が人権侵犯の認定をしても、認定されていない。と開き直っています。 そうです。自民党前衆議院議員「杉田水脈氏」です。 「LGBTQは子どもを作らないから生産性が無い...>> 自民党公認の杉田水脈氏(ブログ3871)...の続きを読む
商品券は官房機密費?(ブログ3870)
2025年03月21日
国会は商品券配布でざわめいています。 19日の「ニュース23」の中で、コメンテーターの星 浩氏が「ここに来て官房機密費との関係がどうなのかという疑念が出てきた。きちんと説明する責任がある」と話し、金銭出納簿の一部をコピーしたパネルを示して説明。 このコピーは、2002年4月12日、...>> 商品券は官房機密費?(ブログ3870)...の続きを読む