雇用と失業
2013年04月22日
安倍首相は、アベノミクスの効果として4万人の雇用を創出したと自慢げに話されていました。 この数は政権交代後から現在までの数でしょうから、統計としては極めてスピード感のある発表で、これまでの政府統計は年度単位それも1~2年遅れは当たり前のことでしたから、今回の集計は極めて異例のことであり、首相の肝い...>> 雇用と失業...の続きを読む
TPP事前交渉を批判しない報道
2013年04月21日
残る一ヶ国カナダからの賛意をいただき、やっとTPP問題交渉参加への各国の承認を取り付けたとの報道がありました。 カナダは、自動車の関税を米国と同じようにするよう求めたようであり、このことを日本が了解したか明らかになっていないので何とも言えませんが、カナダが交渉参加を認めたと言うことは何らかの裏取引...>> TPP事前交渉を批判しない報道...の続きを読む
教育委員会改革
2013年04月16日
政府の教育再生実行会議が、教育委員会制度の改革案を安倍首相に提言しました。 その根幹にあるのが、「地方の教育行政の責任と権限を教育長に委任し、その任命・罷免を首長が行う。」というもので、安倍首相は、中央教育審議会に諮問し、次期通常国会で成立させたい意向とのこと。 教育委員会制度は、戦前・戦中の国...>> 教育委員会改革...の続きを読む
すでに米国への譲歩
2013年04月15日
TPPに関わる米国との事前協議が終わり、日本は早速大きな譲歩をしてしまいました。 日米協議の合意文書によると、TPP交渉と平行して非関税措置(障壁)に取り組むことを決定し、まず、保険の分野では、かんぽ生命が新商品の「ガン保険」を数年間認可しないことになりました。 ガン保険は米国の生命保険の得意分...>> すでに米国への譲歩...の続きを読む
食料自給率
2013年04月14日
日本の穀物自給率は26%であり、これを40%までに高めるというのが民主党政権の時の食糧政策で、そのために「農業の戸別所得補償制度」を推し進めてきました。 安倍首相になってから、TPP交渉参加に急速度で舵を切ったことから、日本の農業が壊滅的な影響を受けるとの心配が有り、私も北海道の第1次産業にとって...>> 食料自給率...の続きを読む