第二次お友達内閣
2014年10月20日
アベシン第二次内閣の目玉であった5名の女性閣僚登用が瓦解し始めました。 まずは、小渕優子経産大臣で、本人が言うとおりに例の収支報告では国民はまったく理解できないだけではなく、公職選挙法、政治資金規正法違反は免れず、大臣辞任だけではなく議員辞職が国民の納得する結論だろうと思います。 ...>> 第二次お友達内閣...の続きを読む
多様な選択へ
2014年10月19日
北電は、これまで幾たびか値下げを行ってきましたが、それは円高によって原油輸入価格が安くなったことと電力の自由化によって経営合理化かを行ったからだということが新聞に掲載されました。 北電は、原発が稼働すれば値下げをすると言っていますが、泊原発1号炉から3号炉が稼働されていた段階でも、原発が稼...>> 多様な選択へ...の続きを読む
今年の冬は耐寒生活
2014年10月18日
北電から送付されてきた「電気料金の値上げ認可の概要について」という資料を見ると、規制部門にあたる一般家庭は、値上げ幅を圧縮し平均15.33%に、自由化部門に当たる企業関連は平均20.32%と、資源エネルギー庁への申請時と比較すると若干の値上げ幅の圧縮になったとはいえ、昨年の値上げと今回の値上げは、...>> 今年の冬は耐寒生活...の続きを読む
メディアの取り扱いの違い
2014年10月14日
産経新聞の前ソウル支局長が、セウォル号沈没事故時に、朴大統領が数時間、誰かと会っていて事故対応が送れたと政権を批判するコラムを掲載したことで、韓国の検察に在宅起訴されましたが、このことが報道の自由、表現の自由の侵害に触れると各国のメディア、とりわけ日本のメディアが批判をしています。 まさし...>> メディアの取り扱いの違い...の続きを読む
道議会の改革
2014年10月13日
道議会の政務活動費の公表について、議会事務局のホームページでの公開は、具体的な支出報告書と支出先を公表しないことになった事への批判が新聞記事になっています。 このことが各議員の知る所となったのは、先の第3回道議会の最終盤に役員会にその事が報告され、その後、各議員総会へも各会派での決定事項と...>> 道議会の改革...の続きを読む