背景

ブログ月別アーカイブ

高橋とおるブログ

 

兵庫県知事選(ブログ3749)

2024年11月19日

 兵庫県知事選挙の結果、前知事の斉藤氏が再選されました。  兵庫県知事のパワハラやおねだりが常態化し、県職員が公益通報制度を使って文章で内部告発およびマスコミに知らせましたが、斉藤知事からは事実無根と非難され、副知事が職員を叱責した事も明らかになりました。その後、職員は知事から3ヶ月間の停職処...
>> 兵庫県知事選(ブログ3749)...の続きを読む
 

原電の整理を(ブログ3748)

2024年11月18日

 福井県の敦賀原発2号機が、規制委員会の審査の結果不合格となりました。  原子炉直下に活断層がある可能性を否定できず、原発の新基準に適合しないと判断したためです。  この原発を所有する原電では、追加調査を行って今年度中にも再審査を申請するとのコメントを出していますが、規制委員会の結論を覆...
>> 原電の整理を(ブログ3748)...の続きを読む
 

安平川のPFAS(ブログ3747)

2024年11月17日

 北海道の企業会計である工業用水道(工水)事業は、主に苫小牧地区に工業用水を供給しています。  そして、この工水は、今建設中の半導体製造のラピダスにも日量2万4,000(トン)立方メートルを提供する予定です。  主な取水河川が「安平川」ですが、道は、ラピダスに工水を提供することを前提に安...
>> 安平川のPFAS(ブログ3747)...の続きを読む
 

時給1,500円へ(ブログ3746)

2024年11月16日

 政府の諮問機関である「規制改革推進会議」が石破政権で初の会合を開き、最低賃金の決定プロセスの見直しを今後の検討課題とすることを確認しました。  これまでは、労働者代表、使用者代表、公益代表の委員で構成される「中央最低賃金審議会」において、経済状況や社会状況、労働環境の変化などを基にした議論を...
>> 時給1,500円へ(ブログ3746)...の続きを読む
 

マイナポータルの危険(ブログ3745)

2024年11月15日

 自治体情報政策研究所代表の黒田満氏が、マイナンバーを利用した個人情報のプロファイリング化に対して警鐘を鳴らしています。しんぶん赤旗にその記事が掲載されていましたので、再掲します。<マイナンバー制度を強要する理由は、様々な個人情報を収集・名寄せし、コンピューター上などで仮想人物像を作り出し、ある基準...
>> マイナポータルの危険(ブログ3745)...の続きを読む

Copyright(C)高橋とおる後援会 All Rights Reserved.