背景

ブログ月別アーカイブ

高橋とおるブログ

 

災害拡大と新年会(ブログ3450)

2024年01月9日

 昨日のブログでは、能登半島の被害について、早急に通常国会を開催して復旧支援の補正予算を組むべきと訴えました。  さて、今回の地震は、陸上だけでは無く沿岸の海にも大きな変化をもたらしました。  とりわけ、輪島市の大沢漁港周辺から鹿磯周辺にかけての約15kmの磯が隆起し、低いところでも1~...
>> 災害拡大と新年会(ブログ3450)...の続きを読む
 

能登半島支援額(ブログ3449)

2024年01月8日

 地震災害は、第1に人命救助、そして被災された方々への救援を行う事であり、次に急がれるのはインフラの整備、物資輸送のための道路や電線の復旧、水道の確保等々、そして地域復興の基盤である産業への支援です。  石川県は、輪島市を中心とした伝統産業である輪島塗の老舗が大きな被害を受けました。  ...
>> 能登半島支援額(ブログ3449)...の続きを読む
 

未知の活断層(ブログ3448)

2024年01月7日

 改めて日本は地震大国である事を認識しなければならないと思います。  佐治晴夫氏の著書「14歳からの宇宙授業」では、地球を1mの球体に例えた場合、大気圏は1mm、海底の平均深さも1mm、その下に地殻、さらに何層もの同じようなマントルがあり、さらに下部にはマグマが蠢いている。」とあります。 ...
>> 未知の活断層(ブログ3448)...の続きを読む
 

救助より軍事訓練優先(ブログ3447)

2024年01月6日

 昨日のブログでは能登半島地震における初動での自衛隊派遣について、過去の大型地震の教訓を活かしていないことに触れました。  能登半島は3方が海に囲まれており、海岸線に沿って陸路が形成され、背後には山が連なっている地形が多くあります。  「東スポweb」によると<立憲民主党の泉代表は、5日...
>> 救助より軍事訓練優先(ブログ3447)...の続きを読む
 

救助と支援が第一(ブログ3446)

2024年01月5日

 能登半島地震による被害が拡大しています。  まず、何よりも急がれるのは人命救助と被災者救援です。  地震震災による人命救助と被災者救援については、この間、度重なる大型地震において様々検証され、初動体制、とりわけ瓦礫などの下に埋もれている場合の生存率が「72時間」というデッドラインにある...
>> 救助と支援が第一(ブログ3446)...の続きを読む

Copyright(C)高橋とおる後援会 All Rights Reserved.