
労働組合に結集を(ブログ3343)
2023年09月24日
9月3日のブログで、そごう・西武労働組合がストライキを打つことになったことを掲載しました。 そこに働く労働者に何の説明も無く米国の投資ファンドに身売りすることを唐突に宣告された労働組合は、当然のことながら、その内容の説明を経営者側から受ける権利がありますし、さらに、労組の最大の目的である労...>> 労働組合に結集を(ブログ3343)...の続きを読む
日本は尊厳の国?(ブログ3342)
2023年09月23日
昨日は、岸田氏の国連総会の演説の中の「核兵器の無い世界」について掲載しましたが、今日は、もう一つ「人間の尊厳」についてコメントさせていただきます。 同じく国連の総会において岸田氏は「われわれは人間の命、尊厳が最も重要であるとの原点に立ち返るべきだ。『人間の尊厳』に光を当てた国際協力を着実に...>> 日本は尊厳の国?(ブログ3342)...の続きを読む
何処に出しても(ブログ3341)
2023年09月22日
厚顔無恥とはこのことか。 岸田氏が国連総会で演説したことが報道されました。 岸田氏は「核軍縮は被爆地・広島出身の私のライフワークだ。核兵器の無い世界に向け、核拡散防止条約(NPT)体制を維持・強化し、現実的・実践的な取り組みを強化する。」と発言したようです。 その決意が本物...>> 何処に出しても(ブログ3341)...の続きを読む
宿泊税、自治体の反乱(ブログ3340)
2023年09月21日
北海道が独自の宿泊税を導入するため、有識者会議に検討のたたき台を提出しましたが、その内容は、これまでコロナ前に検討されていた一律100円でも無く、つい最近まで話していた一律200円でもありませんでした。 新たな内容は宿泊料金に応じて100円から500円までの5段階に設定。高級なホテルや旅館...>> 宿泊税、自治体の反乱(ブログ3340)...の続きを読む
もう古希か(ブログ3339)
2023年09月20日
今日は私の誕生日。 何と70歳の「古希」を迎えました。 昨日は、札医大で胃カメラ検査を行いましたが、ポリープらしきものは見当たらず順調とのことでした。 私は父が42歳、母が35歳に生まれた遅い子でしたから、小さい頃は可愛がられて育ったことを良く覚えています。 その父...>> もう古希か(ブログ3339)...の続きを読む