背景

ブログ月別アーカイブ

高橋とおるブログ

 

戦闘機のエンジン提供(ブログ3255)

2023年06月21日

 政府が、今後現役引退するF15のエンジンをインドネシアに提供することで検討に入ったとのことです。  安倍氏が、これまでの「武器輸出三原則」から「防衛装備移転三原則」に変更し、その運用指針として、①殺傷能力のある装備品の輸出を、国際共同開発・生産の場合に限定②それ以外の装備品は「安全保障面で協...
>> 戦闘機のエンジン提供(ブログ3255)...の続きを読む
 

悲しい事故(ブログ3254)

2023年06月20日

 18日、国道5号でトラックと都市間バスが正面衝突し、5名が死亡するという悲しい事故が起こりました。  死亡した乗客の一人、若崎友哉さんは、函館市の職員で、最近結婚されたばかりでした。  事故原因は、今後明らかになることでしょうが、亡くなった方々は戻っては来ません。  ご遺族の皆さ...
>> 悲しい事故(ブログ3254)...の続きを読む
 

マイナも自己責任(ブログ3253)

2023年06月19日

 マイナカードを作るか作らないか、健康保険証や銀行口座に紐付けするかしないかも、「任意」であることを法律は認めています。  にも関わらず、強引に推し進める河野太郎とデジタル庁。  さて、マイナポータルの利用規約には、「免責事項」として「(デジタル庁は)利用者または第三者が被った損害の一切...
>> マイナも自己責任(ブログ3253)...の続きを読む
 

26年に新カード?(ブログ3252)

2023年06月18日

 マイナンバーカードの健康保険証との紐付けが大きな問題をはらんでいる事に国民がやっと気がつき始めたようです。  週末の世論調査では、70%以上が延期や撤回を求めていますし、60歳以上の高齢者では78%以上となっています。  また、全国の保健医療に従事する医療従事者に至っては85%以上が現...
>> 26年に新カード?(ブログ3252)...の続きを読む
 

五輪は他国で(ブログ3251)

2023年06月17日

 スウェーデンのストックホルムが30年の冬季五輪に立候補することが決まりました。  また、米国は34年大会にソルトレークシティーで立候補する方針になっています。  そして、日本は未だに札幌開催の手を挙げられないままでいます。  札幌市の秋元市長は忸怩たる思いでしょうが、今後、冬季五...
>> 五輪は他国で(ブログ3251)...の続きを読む

Copyright(C)高橋とおる後援会 All Rights Reserved.