
沖縄そして鹿児島(ブログ3109)
2023年01月16日
鹿児島県西之表市・馬毛島に「米軍空母艦載機陸上離着陸訓練(FCLP)」を行うための自衛隊基地整備を本格的に始めました。 工期は4年程度見込まれ、滑走路などを先行して造成し、早ければ25年にもFCLPが始まる可能性が高まりました。 西之表市の八坂市長も基地工事の賛否を明確にしていませ...>> 沖縄そして鹿児島(ブログ3109)...の続きを読む
全口座の紐付けか(ブログ3108)
2023年01月15日
ついにその本性を表しました。 政府は、マイナンバーに登録する公金受取口座について、住民に通知した上で、拒否しなければ承諾したとみなして自動的に「紐付け」する法案を通常国会に提出すると発表しました。 これまでにコロナ関連の支給金などを振り込む口座について、マイナカードに申請するように...>> 全口座の紐付けか(ブログ3108)...の続きを読む
いよいよ処理水放出(ブログ3107)
2023年01月14日
福島第1原発の処理水(?)について、政府の関係閣僚会議が開かれ、春から夏にかけて海洋放出を行うことを確認した事が報道されました。 新に設けた500億円の基金で、全国の漁業者の支援に取り組むことを改定した行動計画に盛り込むとか。 既に政府は、風評被害に対する漁業者支援として21年に補...>> いよいよ処理水放出(ブログ3107)...の続きを読む
海自護衛艦の事故(ブログ3106)
2023年01月13日
海上自衛隊の護衛艦「いなづま(4,550トン)」が山口県周防大島町の沖合を航行中、「セイガイ瀬」と呼ばれる海域で座礁してしまいました。 場所は数百メートルに渡って浅瀬が続いている場所で、付近には浅瀬を示す灯標が設置されており、さらに当日は晴れていて目視は十分可能だったこと、そもそもチャート...>> 海自護衛艦の事故(ブログ3106)...の続きを読む
防衛費増額は増税(ブログ3105)
2023年01月12日
AHO副総理、間違いました。ASO副総理でした。 この方が、「防衛費を増額することを国民は理解を示した。」などと、これまた途方も無いことを口に出しています。 昨年10月12日のNHK世論調査では約55%が防衛費増額に賛成という結果だけを見てそう言ったのか、それとも、そう思いたいとい...>> 防衛費増額は増税(ブログ3105)...の続きを読む