背景

ブログ月別アーカイブ

高橋とおるブログ

 

台湾有事、シェルターか?

2022年09月19日

 政府が台湾有事をにらみ、先島諸島で住民避難用シェルターの整備を検討していることが明らかになりました。  琉球新報では、<戦争が始まってしまえば住民を守ることは不可能だ。瞬時に飛来する弾道ミサイルに対し、シェルターに避難する時間があるだろうか。  自衛隊制服組幹部は、「自衛隊に住民を避難...
>> 台湾有事、シェルターか?...の続きを読む
 

米が支持?指示?

2022年09月18日

 浜田防衛相が米国国防総省においてオースティン国防長官と会談し、先月日本の排他的経済水域内に中国がミサイルを着弾させた行為に対し強く非難すると供に、中国などが開発する「極超音速兵器」に対抗する技術を共同開発する方針で合意し、さらに、防衛費の相当な増額を伝達し、オースティン国防長官はこれを強く支持した...
>> 米が支持?指示?...の続きを読む
 

国葬には出席せず

2022年09月17日

 立憲民主党は、安倍氏の国葬に役員全員出席しないことを判断しました。  私の3日のブログでも、泉代表は国葬出席を止めるべきと主張しましたから、まともな判断をしてくれたと安堵しています。  ただ問題は、役員以外の立憲民主党国会議員が出席した場合のことです。  立憲民主党の国会議員の中...
>> 国葬には出席せず...の続きを読む
 

分別を欠く知事

2022年09月16日

 北海道議会は今日10時から各会派の代表質問に入る予定でしたが、冒頭から紛糾してしまいました。  原因は、一人目の自民党の代表質問の際に、質問には無いにも関わらず知事が答弁の冒頭に「安倍元総理に対して弔意を示す発言をする。」と言い始めたからです。  質問に無いことに対して知事が発言するこ...
>> 分別を欠く知事...の続きを読む
 

それでも五輪招致?

2022年09月15日

 連日続く東京五輪贈収賄事件の報道。  今度はKADOKAWAの会長が高橋元理事への贈賄容疑で逮捕されました。  そして、これから何処まで拡大するのか想像も付きません。  高橋前理事は、「こんなことなら理事を受けなければ良かった。」と漏らしたとか。  そうです。理事は「みなし...
>> それでも五輪招致?...の続きを読む

Copyright(C)高橋とおる後援会 All Rights Reserved.