背景

ブログ月別アーカイブ

高橋とおるブログ

 

危機感の無い岸田氏

2022年08月19日

 維新の会を除く野党が細田衆議院議長に臨時国会の開催を求めました。  この間、安倍内閣では憲法第53条の「いづれかの議院の総議員の4分の1以上の要求があれば、内閣は、その召集を決定しなければならない。」という規定に基づいた野党の臨時国会の開催要求を無視し続け、菅内閣も安倍氏を踏襲し憲法違反を意...
>> 危機感の無い岸田氏...の続きを読む
 

萩生田氏と生稲氏

2022年08月18日

 萩生田氏が生稲晃子候補(当時)を旧統一教会の関連施設に引き連れていた事が明らかになりました。  萩生田氏は、岸田改造内閣から外された事を「自分は骨格では無いのか。」と岸田氏を批判、自民党の政調会長の任を甘んじて受けましたが、このことに対し、いくつかのメディアは「萩生田氏と旧統一教会との関係が...
>> 萩生田氏と生稲氏...の続きを読む
 

戦没者追悼式

2022年08月17日

 函館市戦没者追悼式が総合福祉センターで行われました。  3年ぶりに開催された追悼式では、コロナ禍であることから、参加人数の制限が行われ、例年の3分の1程度の規模となりました。  開会の辞、国歌演奏に引き続き工藤壽樹函館市長の式辞、黙祷が終わった後に鈴木直道北海道知事(代読)、浜野幸子函...
>> 戦没者追悼式...の続きを読む
 

言い訳ばかり

2022年08月16日

 11日~15日までHPを委託していたプロバイダーが連休に入ったために、この間のブログの掲載が遅れてしまったことをお詫びします。  毎日ブログを投稿していたのですが・・・。お盆休みは、一般的に会社などはお休みなので、無理を言うわけにもいきません。ご理解の程を。  さて、岸田改造内閣の発表...
>> 言い訳ばかり...の続きを読む
 

世界終末時計「100秒」

2022年08月15日

 終戦から77年目の夏を迎えました。  そしてこの夏、世界はこれまでに経験した事の無いほど不安定な夏となっています。  2月24日に始まったロシアのウクライナ侵攻は、ロシア軍の東部制圧がほぼ終了し、欧州最大のザポリージャ原発を占拠、ロシアはウクライナだけでは無く世界中を恫喝しています。 ...
>> 世界終末時計「100秒」...の続きを読む

Copyright(C)高橋とおる後援会 All Rights Reserved.