背景

ブログ月別アーカイブ

高橋とおるブログ

 

2度ある事は3度有る?

2022年01月28日

 岸田氏はコロナ対策を「最悪の事を考えて先手先手で」と言っていました。  さて、国民の皆さんはどう思っているのでしょうか。  最初は、よくやっていると評価し支持率も好調でしたが、ここに来て「んっ?」と思うことが続いています。  3回目のワクチン接種は当初8ヶ月の間隔を置いてからと話...
>> 2度ある事は3度有る?...の続きを読む
 

自粛要請と協力金

2022年01月27日

 北海道は今日から蔓延防止等重点措置地域ということになりました。  2月20日までの25日間、これまでのように「不要不急の外出は控えるように」、「テレワークの推進」、「飲食店は時短等の要請に協力」などの窮屈な社会生活を余儀なくされることになります。  道は政府の指針通り、飲食店は第三者認...
>> 自粛要請と協力金...の続きを読む
 

迫りくる不安

2022年01月26日

 今日の道内新規感染者数が2,091人、どんどん広がる感染に脅威を覚えます。  函館市も141人が新規感染し、宿泊療養施設も余裕が無くなるのではないかと危惧します。  明日から道内は蔓延防止等重点措置が発動され、それに伴う協力が求められますが、この勢いでは感染レベルを1から2に上げたばか...
>> 迫りくる不安...の続きを読む
 

PFOA

2022年01月25日

 映画「ダークウォターズ」を見てきました。  この映画は、米国内で起きた大企業による公害を暴き、住民7万人もの被害者を大集団訴訟に導き、1弁護士が原告団弁護士としてその訴訟の中心的論理的支柱となり、真実を追い求めるという作品です。  この大企業は実在する大手化学メーカー「デュポン社」。 ...
>> PFOA...の続きを読む
 

連合の迷走

2022年01月23日

 ドッキリのニュースです。  朝日新聞に<連合が今夏の参議院選挙において、『①支援政党を明記しない②政党と政策協定を結ばない③共産党と共闘する候補者は推薦しない。』ことを決定し、各加盟組合に通知した。>とのことが掲載されました。  その理由として、「政治動向は依然不透明であり、人物本位・...
>> 連合の迷走...の続きを読む

Copyright(C)高橋とおる後援会 All Rights Reserved.