背景

ブログ月別アーカイブ

高橋とおるブログ

 

辺野古でも隠蔽

2021年11月29日

 沖縄県の玉城知事が、辺野古基地建設工事に関わる防衛省の設計変更申請を不承認としました。  防衛省はまた沖縄防衛局を使って国交省に「行政不服審査」を申請し、国交省はシナリオ通り沖縄県の不承認を不当とする判断を行うのでしょうし、その場合は県も「国と地方の係争処理委員会」に訴えるでしょうが、国交省...
>> 辺野古でも隠蔽...の続きを読む
 

今年も後1ヶ月

2021年11月28日

 一昨日、昨日、今日と朝起きて外を見ると一面真っ白の雪。  降り始めの今の時期は、日中に溶けてしまうことは判っているのですが、ついつい雪かきをしてしまいます。  真冬になるとウンザリする程に雪かきが待っていますが、降り始めは子どものように雪と戯れてしまいます。  既にタイヤやウイン...
>> 今年も後1ヶ月...の続きを読む
 

子ども給付金とクーポン

2021年11月27日

 補正予算の総額が明らかになりました。  35兆9,895億円、過去最大約36兆円の超大型補正予算です。  21年度当初予算が約106兆6,000億円ですから、この補正予算を含めるとそれより33.4%も多い約142兆6,000億円となってしまいました。  ついに国家予算が100兆円...
>> 子ども給付金とクーポン...の続きを読む
 

ICT教育の視察

2021年11月26日

 今日、八雲町立八雲中学校の「ICT教育の実践」を視察しました。  ICTには全く弱い私ですから、学校で利用されているICT教育は文系の科目に限定されているのではないかという先入観念を持っていましたが、この先入観念がいかに的外れのことなのかをきっちりと思い知らされました。  八雲町では、...
>> ICT教育の視察...の続きを読む
 

原油高騰も後手の対応

2021年11月25日

 石油備蓄の放出について、昨日のブログでも感想を述べましたが、今日の新聞では備蓄放流分は、国内消費分の2・3日分だそうです。  放出による民間への売却については入札公告から入札、売却まで約1ヶ月程度かかるとのことで、これでは順調にいっても12月の末、下手をすれば年を越した来年の1月からと言うこ...
>> 原油高騰も後手の対応...の続きを読む

Copyright(C)高橋とおる後援会 All Rights Reserved.