
壊れつつある日本
2021年07月14日
実は菅氏も知っていた。 西村コロナ担当相が暴露しました。 AERAdotによると、<打ち合わせがあったのは7日夕、出席者は西村コロナ担当相、菅首相、加藤官房長官、田村厚労相、赤羽国交相、和泉洋人首相補佐官、内閣官房、事務方たちで、感染状況の説明が行われた後、「飲食店対策のための関係...>> 壊れつつある日本...の続きを読む
声を出そう
2021年07月13日
メジャーのオールスターに選出された大谷翔平選手が、その前哨戦となる「ホームラン競争」に第1シードされたことから、楽しみに見た方も多い事だろうと思います。 米国で人気急上昇の大谷選手は、1回戦目でソト選手と28本同士で延長戦に入りましたが、残念ながら敗れてしまいました。観戦されていた方は残念...>> 声を出そう...の続きを読む
馬脚を現す
2021年07月12日
4回目の緊急事態宣言が今日から執行されます。 過去3回の宣言からまったく代わり映えのしない対策がまた始まりました。 人は過去に同じ様な場面に置かれ、その時に対処したことに効果が無かったのなら、次に同じような事があった場合「今度はこうしよう」という学習能力が働くものですが、この政権に...>> 馬脚を現す...の続きを読む
安全な場所など無い
2021年07月11日
昨日、「バイバイ大間原発はこだてウオーク」主催の上映会に行ってきました。 その映画は、英国出身・スイス在住の物理学者で、国際的に核廃棄物貯蔵問題専門家としても高名な原発推進論者のチャールズ・マッコンビー氏が、世界各地の同胞たちとこの問題に取り組む姿を、反原発の立場のスイス人であるエドガー・...>> 安全な場所など無い...の続きを読む
知事の正しい判断
2021年07月10日
急転直下、知事が札幌ドームでのサッカー予選について無観客とする事を判断しました。 道民の中には、色々とご意見がある事は承知ですが、先ずは、感染拡大の要素を最小限に抑えるというスタンスからは妥当な判断だったと思います。 遅すぎたとの批判も有りますが、既に知事の頭の中には五輪が中止とならない場...>> 知事の正しい判断...の続きを読む