背景

ブログ月別アーカイブ

高橋とおるブログ

 

裏取引もあるか(ブログ3742)

2024年11月12日

 特別国会が開催され、石破氏が首班指名を受けました。  先ずは、昨日ブログに記載した国民民主党党首玉木雄一郎氏のスキャンダルは、本人が素直に事実と認めたからなのか、国民民主党が党首続投を決めたからなのか、今日の段階で収束するように萎んでしまいました。  これまでであれば、これらの問題は続...
>> 裏取引もあるか(ブログ3742)...の続きを読む
 

党首のスキャンダル(ブログ3741)

2024年11月11日

 とんでもないニュースが飛び込んだものです。  国民民主党の代表である「玉木雄一郎氏」が、39歳のタレントと不倫を重ねていたことが「FLASH」のウェブ記事に掲載されて、国民民主党近辺は嵐が吹き荒れています。  今日は特別国会が召集され、午後から首班指名選挙が行われることになっており、国...
>> 党首のスキャンダル(ブログ3741)...の続きを読む
 

百田氏の発言(ブログ3740)

2024年11月10日

 今回の衆議院選挙で、前名古屋市長の河村たかし氏が当選、合計3議席を獲得した「日本保守党」の創設者・共同代表である、作家の百田尚樹氏が8日配信のYouTubeの番組で、少子化対策について「社会構造を変えるしか無い。ええ言うとるんちゃうねん。小説家のSFとして考えてください」と念を押して、「女性は18...
>> 百田氏の発言(ブログ3740)...の続きを読む
 

来夏の参院選は(ブログ3739)

2024年11月9日

 衆議院選挙が終了したばっかりなのに、マスコミ数社で来年の全国の参議院選挙の予想が報じられています。  来年の参議院選挙を予想するのに基礎になる数字は、今回の衆議院比例区の獲得票です。  参議院選挙区は都道府県(鳥取県と島根県、徳島県と高知県は合区)ごとに定数が決められ選挙しますから、そ...
>> 来夏の参院選は(ブログ3739)...の続きを読む
 

尊厳死の制度化(ブログ3738)

2024年11月8日

 22年に上映された映画が有ります。「PLAN75」という映画です。  この映画については、過去のブログでも触れましたが、<少子高齢化が進んだ近未来の日本。高齢者の医療や介護に関わる費用が若い世代に押しつけられていることから、満75歳になったら自らの生死の選択権を与える制度「プラン75」が国会...
>> 尊厳死の制度化(ブログ3738)...の続きを読む

Copyright(C)高橋とおる後援会 All Rights Reserved.