
息子までも
2021年02月3日
放送行政を所管する総務省の幹部職員が、放送事業会社に勤める菅氏の長男から接待を受けていたことがネットに掲載されました。 事実かどうか、何の目的だったのかは今後明らかになるものと思いますが、総務省の幹部それも上級幹部が接待に応じたのは、相手が菅総理大臣の長男であり、菅氏が総務相時代の秘書官だ...>> 息子までも...の続きを読む
懲役も罰金も
2021年02月2日
新型インフルエンザ感染症特別措置法改正案と感染症法改正案が、自民党と立憲民主党の修正協議を経て、衆議院可決そして今日参議院可決となり明日に成立することのなりました。 与党提案だった前科の付く刑事罰ではなく、懲役も罰金も削除し行政罰として科料に改めることにしましたが、当然行うべき経済的支援に...>> 懲役も罰金も...の続きを読む
続出する夜の会合
2021年02月1日
公明党の遠山議員が、深夜のクラブ活動で辞職しました。 一方、自民党の松本純前国対委員長も深夜のクラブ活動が発覚しましたが、一人で行っていたはずが田野瀬太道文科副大臣、大塚高司国対副委員長と3人同席だったことが判明、 バレないと思っていたのか仲間を庇ったのか、ウソをついていたことも判明しま...>> 続出する夜の会合...の続きを読む
セーフティーネット
2021年01月30日
「最終的には生活保護がある。」 コロナ禍でとりわけ大きな打撃を受けた飲食・サービス業やそこで働くパート・非正規雇用の失業、職を失い政府の支援が行き届かず生活に困窮する人、そして、困窮してまでもなお生活保護に頼らず、自分で何とかしようと路上にしか行き場が無くなった人達、とりわけ女性の貧困、こ...>> セーフティーネット...の続きを読む
ねじ曲げられた答申
2021年01月29日
昨日の参院予算委員会で共産党の小池晃議員が質問したことに対し、菅氏は唖然とする答弁をしました。 新型インフルエンザ等対策特別措置法改正案・感染症改正案に関わり、小池氏は「厚労審議会18人の委員のうち、罰則に賛成しているのは3名だけ。慎重意見が3名、そして8名の方が反対あるいは懸念を表明して...>> ねじ曲げられた答申...の続きを読む