
期待の持てない外交
2021年01月22日
菅氏は近隣外交をどのようなポリシーを持って進めていくのかが分かりません。 安倍外交を継続することとしていていますが、菅氏本人は、安倍外交をどのように評価をしているのでしょうか。 安倍氏と二人三脚で進めてきたのですから、辛い評価は自ら天に唾するものとなりますが、北朝鮮、中国、ロシア、...>> 期待の持てない外交...の続きを読む
畑違いのワクチン担当
2021年01月21日
新型コロナウィルス感染症への対応策として「ワクチン」の接種が欧米を中心に始まりました。 日本も、米国ファイザー社などから1億4,000万人分のワクチンを契約したことが伝えられ、このワクチン接種に関する担当大臣に河野太郎行革大臣が起用されることになりました。 菅氏が任命に当たって、「...>> 畑違いのワクチン担当...の続きを読む
党職員全員にPCR検査
2021年01月21日
ヤフージャパン・ニュースによると、1月29日の日刊スポーツ紙に「自民党が新型コロナウィルス感染防止策として党本部の全職員にPCR検査を行っている」と報じられたことを掲載しました。 検査の過程で職員1人に陽性が判明。この職員は自宅療養しており、濃厚接触者も確認されていないとのことです。 ...>> 党職員全員にPCR検査...の続きを読む
コロナ孤独死
2021年01月20日
神奈川県大和市に住む70歳代の男性が自宅療養中に死亡したことで、高齢者の自宅療養が改めて問題視されています。 この男性は一人暮らしの方で、9日に転倒して負傷し救急搬送されましたが、体温が37.3度あったことからPCR検査を受け、転倒の負傷の軽症だったので帰宅、10日に陽性である事が判り11...>> コロナ孤独死...の続きを読む
首相演説各紙の評価
2021年01月19日
菅氏の施政方針演説がおわった今日の新聞各紙は、それぞれの立場で演説の内容を社説などで評価していますが、拾える限りの全国紙や地方紙の社説の見出しを掲載してみます。 ・読売新聞:施政方針演説 医療体制の現実に目を向けよ ・産経新聞:コロナ国会 特措法改正を最優先で 非常時に相応しい論戦を ...>> 首相演説各紙の評価...の続きを読む