
パフォーマンス知事
2020年08月9日
コロナ知事と言えば、小池都知事と吉村府知事、かなり前まではここに鈴木道知事が含まれていましたが、最近の全国放送では小池知事と吉村知事ばかりのようです。 コロナを契機に俄然その存在感をアピール、テレビに出演しない日が無いのではと思える吉村知事が「チョンボ」をしてしまいました。 記者会...>> パフォーマンス知事...の続きを読む
何処に出しても恥ずかしい
2020年08月8日
新型コロナウィルス対策として政府は約1兆円の予備費の活用を閣議決定しましたが、その内容について、国会で審議しようとしていません。 国会では補正予算において約10兆円の予備費の留保を決定しましたが、この全てを総理に白紙委任したわけではありません。 ましてや、1兆円という巨額の支出の中...>> 何処に出しても恥ずかしい...の続きを読む
冷血な態度
2020年08月7日
本当は行きたくなかったのかも知れない「広島原爆の日式典」、いつものように毎年同じようなありきたりの式辞を述べた後、被爆者団体の要望を聞く会に出席した安倍晋三氏は、被爆者の切なる思いを逆なでするように「核兵器禁止条約」の批准・署名を否定しまし、新たに司法が認めた「黒い雨」被害者救済の拡大も言葉少なで...>> 冷血な態度...の続きを読む
まだまだ不足
2020年08月6日
市内挨拶周りで医療機関を訪ねると、必ずと言っていいほど指摘されるのがマスクの追加送付です。 8,000万枚は国民からひんしゅくを買って備蓄に回したようですが、その前の4月に2,000万枚、6月に4,000万枚の計6,000万枚が今頃になって医療機関や介護施設に届いたようです。 どの...>> まだまだ不足...の続きを読む
北海道花の日
2020年08月5日
月曜日から道議会月例委員会に出席にため札幌に来ています。 会議が終わり、駅地下のエスタで夕食の買い物をするために道議会から地下歩行空間(チカホ)に入ったら、全体に花の香りが漂っていました。 北海道花き振興協議会の皆さんが、本当に多くの花を提供して下さり、チカホに大きな花の展示をして...>> 北海道花の日...の続きを読む