
CO2削減と街の産業
2020年01月24日
小泉環境相が三菱商事が関わるベトナムへの石炭火力発電所の建設計画に反対の意を明らかにしました。 昨年行われた「気候変動枠組み条約第25回締結国会議(COP25)」での「セクシー」発言をし、具体的なCO2削減政策も無いまま、さらに石炭火力発電政策を継続する日本と指摘され、不評を買ってしまった...>> CO2削減と街の産業...の続きを読む
キタデミー賞運営費が調停
2020年01月23日
18年に行われた「北海道命名150年記念事業キックオフ特別イベント『キタデミー賞』」に関わる民間イベント会社への運営委託費が膨大な額として請求されたことに関し、北海道は札幌簡易裁判所の調停案を受け入れたことを明らかにしました。 このキタデミー賞は、18年2月5日に開催され、キックオフイベン...>> キタデミー賞運営費が調停...の続きを読む
ヤジ事件から半年
2020年01月22日
昨年の7月15日、参議院選挙の真っ最中に起きた札幌市での事件。 そうです、安倍晋三氏の演説に対してヤジを飛ばした市民を、道警が取り押さえ排除した事件です。 あの事件が起きてからすでに半年が過ぎてしまいました。 この間、この事件に対する告発があったことから、当然、札幌地検の捜...>> ヤジ事件から半年...の続きを読む
伊方原発差し止め判決
2020年01月21日
広島高裁で、伊方原発の運転を認めない仮処分が決定しました。 昨年3月、山口地裁岩国支部での判決は、「地震動や火山リスクの評価について、不合理な点は無い」と四国電力の主張を全面的に採用した判決を行いましたが、その判決文は多くの専門家の非難を受けるほど杜撰で、端から住民の申し立てを却下しようと...>> 伊方原発差し止め判決...の続きを読む
麻生という民族主義者
2020年01月20日
麻生太郎氏がまたぶっ放しました。 地元福岡県直方市の国政報告会で「2000年の長きにわたって一つの場所で、一つの言葉で、一つの民族、一つの天皇という王朝が続いている国はここにしか無い。良い国だ。」と発言し、非難されると「誤解が生じているのならお詫びのうえ訂正する。」としました。 し...>> 麻生という民族主義者...の続きを読む