
高橋ビアパーティー
2019年08月31日
昨晩、18時半から函館国際ホテルにおいて「高橋とおると道政を語る会~道議会副議長就任を祝って~」が開催されました。 月末の金曜日にも関わらず、およそ700名の皆さんにご来場いただき、心から感謝申し上げます。 ご来賓の、逢坂誠二衆議院議員(立憲民主党政調会長、立憲民主党北海道総支部連...>> 高橋ビアパーティー...の続きを読む
続くヤジ排除
2019年08月30日
警察による演説でのヤジ排除が全国各地で行われるようになってきました。 これを危惧する今日の東京新聞社説を抜粋して掲載します。 <・・・・・埼玉県知事選挙の投票日前日、24日の夜の出来事である。JR大宮駅近くで自民・公明両党推薦候補の応援演説をしていた柴山昌彦文科相に対し、「柴山辞めろ...>> 続くヤジ排除...の続きを読む
即位の礼で恩赦
2019年08月29日
10月に行われる天皇の即位式、これに合わせて政府が恩赦の実施を検討しているようです。 恩赦とは、天皇の即位や逝去、皇太子の誕生や結婚など国家の慶弔時に、裁判ですでに確定している刑罰などを、行政権により国家の刑罰権の全部または一部を消滅若しくは軽減させる制度で、内閣が決定し天皇が認証するもの...>> 即位の礼で恩赦...の続きを読む
遺伝子組み換えトウモロコシ
2019年08月28日
日米二国間貿易協定(FTA)が大筋妥結の方向になって、日本は米国に「やらずぶったくり(相手に何も与えず、取り上げるばかり)」状態にされてしまいましたが、さらに、オマケまで付いてきました。 米中の貿易戦争で、中国は「米国産トウモロコシ」の輸入を拒否し、米国は約250万トンのトウモロコシが宙に...>> 遺伝子組み換えトウモロコシ...の続きを読む
時代の徒花
2019年08月27日
2017年1月に米国大統領に就任したドナルド・トランプ氏。 彼が米国大統領に就任してから、米国はもとより世界はガラッと変わってしまいました。 良い方向で変化するのは好ましいことですが、ここ2年間を見ても悪い方向で変化している気がします。これは、彼の性格に拠るところが大だと思います。 ...>> 時代の徒花...の続きを読む