
宮内庁掌典職の判断
2019年08月14日
靖国神社が今年の神社創建150年に合わせて、昨年中に天皇に参拝を要請し、宮内庁から断られたことが報道されました。 宮内庁の掌典職が、天皇の代替わりで多忙であることなどを理由に、宮内庁長官や侍従職への取次ぎも断ったようです。 天皇が靖国神社に参拝するということは、国内はもとより近隣諸...>> 宮内庁掌典職の判断...の続きを読む
命がけの五輪
2019年08月13日
今日は、旧のお盆で妻の実家の墓参りです。 暑い日が続いたと思ったら、急に肌寒くなり、そしてまた昨日から暑くなりました。 先の道新で、来年開催のオリンピックでのマラソンや競歩などが行われる予定日の今年の東京の気温が36度越えになり、来年も同様の気温が想定され、選手はもちろん観客やボラ...>> 命がけの五輪...の続きを読む
障害・障がい・障碍
2019年08月12日
ある本を読んでいましたが、その本では「障がい」を「障碍」と表記していました。 以前から「障害」という表記がなされてきましたが、「害」という字が抱かせるイメージが「負」のイメージを想像させることから、「障がい者」とひらがな表記に改める動きも始まり、私も、これまで「障がい」というひらがな表記を...>> 障害・障がい・障碍...の続きを読む
家族で楽しむ函館の夜
2019年08月11日
昨日の夜は少し忙しく市内をまわっていました。 18時半から道立西高校の隣にある「船魂神社」の例大祭に出席、19時に「国際民族芸術祭」へ顔を出し、19時半からは「市民創作野外劇」で観劇です。 仕事の関係で、国内だけではなく海外も訪れますが、最近の観光都市に求められるのは昼の観光だけで...>> 家族で楽しむ函館の夜...の続きを読む
小泉進次郎氏と官邸のなれ合い
2019年08月10日
若い世代の政治家の中にも、事の分別がつかない方がいるようです。 結婚の発表とはまさしく「私事」の最たるもの。 その私事を官邸で記者発表し、併せて記者会見に及ぶというのは公私混同も甚だしいと言わざるを得ないと思います。 これは、小泉進次郎氏が菅義偉氏に相談に行き、菅義偉氏が台...>> 小泉進次郎氏と官邸のなれ合い...の続きを読む