
議会における大規模災害対応
2019年07月30日
今日は、県内に政令指定都市を抱える13都道府県議長会議仙台市で開催されました。 今回の議題は「議会における大規模災害への対応」というテーマで、参加議会がそれぞれこのテーマにおける取り組みについて発表を行い意見交換を行いました。 各地で頻発する大規模災害ですが、災害が発災した場合の議...>> 議会における大規模災害対応...の続きを読む
毒饅頭は食うな
2019年07月29日
国民民主党の玉木雄一郎代表が、参議院選挙の結果を受けて「私は生まれ変わった。議論は進める。安倍晋三首相にもぶつける」と発言し憲法改定の協議を進める意向を示しました。 また、「森友・加計学園問題に国会でかなりの時間を取り、国政の重要課題を議論する時間が少なくなってしまったことを反省しなければ...>> 毒饅頭は食うな...の続きを読む
函館子ども歌舞伎
2019年07月28日
平成元年2月、第11回「初春巴港賑(はつはるともえのにぎわい)」に子どもだけで初演された「絵本太閤記十段目」がきっかけとなり始まった「函館子ども歌舞伎」。 全国でも子どもだけで上演される歌舞伎はありますが、函館の子ども歌舞伎はその熟度も高く、函館在住の「二代目・市川段四郎」先生の情熱と、子...>> 函館子ども歌舞伎...の続きを読む
N国党と丸山議員
2019年07月27日
とんでもない政党が現れました。 今回の参議院選挙で、「NHKから国民を守る党(N国党)」という政党が比例区で987,885票を獲得、政党要件である得票率2%を確保し、1名の当選枠を確保しました。 立花孝志代表は130,233票で当選、政党要件も満たしたことから、さっそくNHKの日曜...>> N国党と丸山議員...の続きを読む
サハリン州議会の表敬訪問
2019年07月26日
昨日は、ロシアサハリン州議会のハポチキン議長はじめ11名の州議会議員が北海道議会に表敬訪問をいただきました。 サハリン州議会とは1998年から交流が始まり、隔年ごとにそれぞれの地を訪問し、交流を深めています。 北海道側のカウンターパートは、北海道議会サハリン友好議員連盟で、この間お...>> サハリン州議会の表敬訪問...の続きを読む