
主戦場
2019年06月28日
1昨日、札幌の「シアター・キノ」で慰安婦問題を取り上げた「主戦場」という作品を観てきました。 作品は、慰安婦問題について、「日本軍が関与しての強制連行は無く、彼女らは売春婦であり収入も得ていた」とする右派論客の櫻井よしこ氏(ジャーナリスト)、ケント・ギルバート氏(米国の弁護士)、杉田水脈氏...>> 主戦場...の続きを読む
大丈夫か知事
2019年06月26日
北海道議会代表質問2日目。 今日は、鈴木知事の目玉公約である「ほっかいどう応援団会議」について、「んっ?」と思うような答弁がありました。 質問は、「既に首都圏を中心とした北海道ゆかりの方々で構成されている北海道応援団の『公益社団法人:北海道倶楽部』という団体があり、90年以上の歴史...>> 大丈夫か知事...の続きを読む
鈴木新知事デビュー
2019年06月25日
今日から北海道議会令和第2回定例会本会議の各派代表質問が始まりました。 鈴木新知事にとっては、知事就任後初めての本会議で緊張されたことと思います。 今日は自民党会派である自民党道民会議と、立憲民主党会派である民主道民連合の2会派が代表質問を行いました。 自民党道民会議は本質...>> 鈴木新知事デビュー...の続きを読む
姓名のローマ字表記
2019年06月24日
なかなかニュースにもなりませんでしたが、柴山文科相が5月22日閣議後の記者会見で「日本人の姓名のローマ字表記に関して『姓・名』の順が望ましいとされていますが、この答申の趣旨が十分に生かされていないのではないか」と話し、近く文化庁が通知を出すことになるようです。 2000年9月29日当時の文...>> 姓名のローマ字表記...の続きを読む
解散の乱用
2019年06月23日
解散があるのやら無いのやら、安倍晋三氏は解散はしないと判断したようですが、以前の解散の時も「内閣総理大臣による解散権の乱用」の問題が議論されました。 憲法は内閣総理大臣に解散権を与えてはおらず、憲法第7条による天皇の国事行為と規定しています。 第7条:天皇は内閣の助言と承認により、...>> 解散の乱用...の続きを読む