
膨らむ辺野古建設費
2019年02月18日
東京新聞によると、沖縄県辺野古基地建設に係わり、2014年度以降に発注した83件の工事や調査のうち、約7割にあたる58件で契約変更があり、この契約変更に伴い当初の契約額から総額で280億円も予算が膨らんでいる事が明らかになったとのことです。 主な契約変更は、 ・埋め立て準備工事:警備...>> 膨らむ辺野古建設費...の続きを読む
空母いぶき
2019年02月17日
「空母いぶき」という映画が5月24日に全国上映されます。 これは小学館の「ビッグコミック」に連載されている「かわぐちかいじ氏」の作品で、架空の物語ですが、現実性を帯びた内容となっています。 あらすじは、<中国の偽装した工作員が尖閣諸島に上陸し、工作員保護しようとした海上保安庁の職員...>> 空母いぶき...の続きを読む
アイヌ新法
2019年02月16日
アイヌ新法が閣議決定し、衆議院へ提出された記事が掲載されました。 しかし、その内容は、アイヌ文化の振興や啓発が中心で、これまでアイヌの方々が求めていた先住民族としての権利回復にはほど遠いものとなってしまいました。 これまで、「先住民族の権利に関する国連宣言」の下、アイヌの方々は国連...>> アイヌ新法...の続きを読む
沖縄県民投票
2019年02月15日
辺野古の是非を巡る沖縄県民投票が始まりました。 すったもんだは有りましたが、「賛成」、「反対」の2者択一から「どちらでもない」を加えた3者択一となり、これで全県内での県民投票が可能となり、その結果が注目されます。 自民党や公明党などの政権与党は、積極的にアピールをせずに自主投票と決...>> 沖縄県民投票...の続きを読む
差し控える
2019年02月13日
昨日の予算委員会で安倍晋三氏は、北方領土問題に関し、<「日ロ平和条約交渉の対象は4島の帰属の問題であるとの一貫した立場だ。後退していることは全くない。」と答え、さらに、「色丹島と歯舞群島の2島だけで国境線を引くつもりはあるのか。」という質問には「交渉の中身に入ってくるので答弁は差し控える。」と述べ...>> 差し控える...の続きを読む