
来年度予算要望
2018年12月14日
今日は東京で、北海道議会・民主・道民連合議員会として来年度予算確定期に向けた要望を各省庁に行いました。 朝8時から第2衆議院会館で、北海道選出立憲民主党の逢坂誠二、石川香織、道下大樹、池田真紀、神谷裕、佐々木隆博の各衆議院議員と鉢呂吉雄参議院議員、同じく北海道選出国民民主党の山岡達丸衆議院...>> 来年度予算要望...の続きを読む
今さら道民参加へキックオフ
2018年12月13日
約2年前から表面に出たJR北海道の具体的な赤字。 そのJR北海道の再建にあたり、高橋はるみ知事は当初から「オール北海道で努力したい」と話していましたが、この間、この問題に直接関与したのは、当事者のJR北海道、唯一の株主である国交省鉄道局、北海道、関係自治体(全道市長会・全道町村会)、だけで...>> 今さら道民参加へキックオフ...の続きを読む
漁業法改正について質問
2018年12月12日
日開かれた道議会の水産林務委員会で、過日の臨時国会で可決成立した「漁業法改正」について質問しました。 事前の説明で道は、「永年にわたり漁協を中心とした利用調整により、漁場が友好に活用されていることから、今後も現行の管理体制が維持されるものと考えており、現時点では大きな影響が生じないものと考...>> 漁業法改正について質問...の続きを読む
留学生の新聞配達
2018年12月11日
臨時国会に提案された「入管難民法改正」で、外国人技能研修制度など、外国人労働者を取り巻く労働環境が劣悪を極めていることが新聞などで明らかになりましたが、昨日の日刊ゲンダイには、その新聞を宅配する新聞販売所が外国人留学生によって支えられており、違法就労も当然のように行われているという記事が掲載されて...>> 留学生の新聞配達...の続きを読む
臨時国会終了
2018年12月10日
今日で臨時国会が終了します。 この臨時国会で、皆さんは何を感じたでしょうか。 安倍晋三氏は自分のやりたいことを進めるには国会が邪魔だと思っているのではないか。 彼の国会運営はまさしく独裁です。「私が行政府の長だ」だとばかりに振る舞い、官僚の人事権を握って内側に権力をふるい、...>> 臨時国会終了...の続きを読む