背景

ブログ月別アーカイブ

高橋とおるブログ

 

働かせ方改革

2018年02月19日

 国会では予算委員会で「働き方改革法案」の提出のベースとなった「2013年度労働時間等総合実態調査」のデーターと全く違う主旨のデーターを同じように比較して、政府の都合の良いように「裁量労働制の方が労働時間が少ない」と答弁したことがバレてしまい、明日、集中審議が行われるようです。  基本となる数...
>> 働かせ方改革...の続きを読む
 

緊急入院

2018年02月18日

 昨日午後10時半位から体調がおかしくなりました。  腹部の痛みが始まり、吐き気、下痢が間断なく続くという症状が体力も奪い、ベッドに横になっても手足が冷たく、症状が徐々に強まってきたことから、18日午前2時に救急車で医師会病院に搬送され治療を受けました。  病名は「急性腸炎」ということで...
>> 緊急入院...の続きを読む
 

政権の末期症状

2018年02月17日

 裁量労働制の欺瞞が予算委員会で露呈してしまいました。  裁量労働制導入の根拠となる厚労省のデーターが、その根拠となり得ないズサンなもので、安倍晋三も国会での質問に、「裁量労働制の方が一般の労働者より労働時間が少ないというデーターもある」と答弁、しかし、この基になる厚労省の「2013年労働時間...
>> 政権の末期症状...の続きを読む
 

国を挙げての隠蔽

2018年02月16日

森友学園に関する国有地売却問題について、学園側と財務省との交渉過程が示された内部文章が次々に公表されました。  併せて、それを裏付ける音声データーも明らかになり、予算委員会での太田理財局長もこじつけの答弁を繰り返しています。  太田理財局長は、「価格」ではなく「金額」のやり取りであると...
>> 国を挙げての隠蔽...の続きを読む
 

無駄な迎撃ミサイル購入

2018年02月15日

 防衛省が購入を検討するための予算を計上した新型迎撃ミサイル「SM3」の迎撃実験がハワイ州で行われました。  結果は、失敗という惨憺たる状況です。  迎撃実験はこれまで3回行いましたが、1回成功、2回失敗という内容で、今回の実験は前回に引き続きの失敗となったことから、さすがにその信頼性は...
>> 無駄な迎撃ミサイル購入...の続きを読む

Copyright(C)高橋とおる後援会 All Rights Reserved.