背景

ブログ月別アーカイブ

高橋とおるブログ

 

公選法199条(線香)

2018年02月1日

 茂木経産相の線香問題で、茂木氏は「配布は政党支部の政治活動で公選法に則っている。自分の氏名は書かれていないし、自分は配布していない。」ので問題はないと答弁しています。  これに対し、公選法を所管する野田総務相は「政党支部の職員または秘書が氏名の表示のない寄付を持参することは直ちに公選法199...
>> 公選法199条(線香)...の続きを読む
 

9条改憲でフルスペック

2018年01月31日

 安倍晋三が予算委員会において、9条に自衛隊を明記すると言うことに関する質問の答弁で、「憲法9条1項2項を残すことで、集団的自衛権の行使には『新3要件 ①日本の存立が脅かされる明白な危険がある場合 ②武力行使以外に手段がない場合 ③必要最小限にとどめる』の制限がかかるので、フルスペックの(制約のない...
>> 9条改憲でフルスペック...の続きを読む
 

TPP復帰?

2018年01月30日

 トランプがTPPに復帰することを検討するとダボス会議で表明しました。  トランプは、去年の1月に就任しての最初の仕事が「TPPから永久離脱する」という大統領令に署名したことです。  大統領選挙の公約でもある「ラストベルト=錆びた工業地帯」を復活させることは、米国の代名詞でもある自動車産...
>> TPP復帰?...の続きを読む
 

名護市長選挙告示

2018年01月29日

 名護市長選挙が昨日告示されました。  自民党は必至にアメ玉をしゃぶらせ、何とかこの市長選挙に勝って辺野古を推進したがっています。  戦後、自民党政権が長く続いています(少し自民党が下野したこともありました)が、これほど露骨に地方自治体の選挙に介入してきたことは有りませんでした。 ...
>> 名護市長選挙告示...の続きを読む
 

すぐにメッキが剥がれる

2018年01月28日

10日ぶりのブログとなってしまいました。  日程が立て込み、そのせいか疲れもあって、夜11時過ぎには就寝する事が多くなったことからブログの書き込みが停滞してしまったことをお詫びいたします。  この間、国政も様々なことが起き、相変わらず心配ばかりです。  一方、道内においてもJR問...
>> すぐにメッキが剥がれる...の続きを読む

Copyright(C)高橋とおる後援会 All Rights Reserved.