背景

ブログ月別アーカイブ

高橋とおるブログ

 

X’マスはチキン

2017年12月24日

 クリスマスにチキンを食べるようになったのは、ナゼなのでしょう。  一定の年齢の方はご存じかも知れませんが、私たちの小さい頃は、「クリスマスには七面鳥」というのが普通だったと思います。  普通だったと言っても、もちろん私たちの口に入る様な庶民的な食べ物ではありませんでした。  デパ...
>> X’マスはチキン...の続きを読む
 

TPP・EPAの影響額試算

2017年12月23日

政府が、TPP11とEU・EPAに関する経済効果の試算を発表しました。  試算については、GTAPモデル(GLOBAL・TRAEDE・ANALYSIS・PROJECT=国際貿易分析プロジェクト:関税の引き下げ・撤廃が各国に与える影響評価)と呼ばれる計算式に基づいて行われており、前回15年TP...
>> TPP・EPAの影響額試算...の続きを読む
 

似たもの同士

2017年12月22日

 国連安全保障理事会で、米国がエルサレムをイスラエルの首都と認定したことについて、決定の撤回を求める決議案が15ヶ国中、米国を除く14ヶ国の賛成で採決されました。 しかし、トランプはこのことに激怒し、「(米国から)何億ドルも受け取っている国が、我々に反対票を投じる。我々は多額の節約になるだろう」と発...
>> 似たもの同士...の続きを読む
 

教師業務の軽減と部活

2017年12月21日

 函館市教育委員会では、新年度から「部活」や「三期休み=夏・冬・春休み」における教師の負担軽減策を発表しました。  長時間勤務が常態化している学校現場、とりわけ教師の負担は大きく、授業以外には、課外活動(部活=クラブ活動)の顧問や部長、生徒の生活指導や進路指導、登下校の見守り、テスト作成や点数...
>> 教師業務の軽減と部活...の続きを読む
 

「ペジー」に「リニア」

2017年12月20日

 スーパーコンピューター開発の「ペジー・コンピューティング社」による助成金詐欺事件、「リニアモーターカー建設」に関わる不正入札・談合事件、安倍晋三のお友達優遇が次々に事件となって明るみに出てきました。  日刊ゲンダイによると、ペジー社代表取締役社長の斉藤元章容疑者は経産省や文科省にも良く出入り...
>> 「ペジー」に「リニア」...の続きを読む

Copyright(C)高橋とおる後援会 All Rights Reserved.