背景

ブログ月別アーカイブ

高橋とおるブログ

 

自らも守らない憲法草案

2017年07月14日

 民進党、共産党、自由党、社民党の野党4党が、憲法53条の規定に基づき臨時国会の召集を求める要求書を衆参両院に提出してから23日が経ちましたが、政府は未だに臨時国会を招集しようとしていません。  憲法53条には、いつまでに招集しなければならないという規定が有りませんから、過去にも政府与党は自分...
>> 自らも守らない憲法草案...の続きを読む
 

無理が通れば

2017年07月13日

 「無理が通れば道理が引っ込む」という諺(ことわざ)があります。  「すじが通らず理屈も合わず正しくないことを無理矢理に推し進めようとすれば、物事の理屈に合った、誰が考えても正しいと思われる理由やすじ道は、表面に現れず奥に引っ込んでしまう。」という意味です。  結果として「正しいと思われ...
>> 無理が通れば...の続きを読む
 

EPAの国会審議は

2017年07月12日

 EUとのEPA交渉が「大枠で合意」しました。  TPPの時は「大筋合意」でしたから、大枠と大筋では何が違うのか国民にはさっぱり判りません。  大辞林では  大枠合意=大まかな枠組みで合意している  大筋合意=大まかなところで合意している  ということで、順番的には「大...
>> EPAの国会審議は...の続きを読む
 

疑問を明らかに

2017年07月11日

 閉会中審査が衆院と参院で行われました。  前川氏を参考人として招聘し、加計学園に決定した経緯についてのやり取りが行われましたが、各報道機関が指摘するように、事の真相は明らかにされず相変わらず霧の中という消化不良の審議で、ただのアリバイとしか映りません。  ことは、前川氏が主張するとおり...
>> 疑問を明らかに...の続きを読む
 

成果のない安倍外交

2017年07月10日

 ドイツのハンブルグでのG20の合間を縫って、日ロ首脳会談が行われました。  この場で安倍晋三が「墓参だけではなく、ふるさと訪問に関する協力を促進し、信頼関係をさらに醸成したい」と発言、それに対しプーチン大統領は「首脳が合意したのは墓参拡充だけだ」と答えました。  8月に予定されていた元...
>> 成果のない安倍外交...の続きを読む

Copyright(C)高橋とおる後援会 All Rights Reserved.