背景

ブログ月別アーカイブ

高橋とおるブログ

 

道議会会派役員選挙

2017年05月16日

 今日、道議会民進党・道民連合会派の後期役員選挙が行われ、6月の一斉委員会から会派議員会長を仰せつかる事になりました。  会派の議員構成は26人で道議会の第2会派、その責任者となることから緊張でいっぱいです。  後期は、次期選挙への対応を求められ、高橋はるみ知事の道政検証だけでは無く、次...
>> 道議会会派役員選挙...の続きを読む
 

貧すれば鈍する

2017年05月15日

 13日まで海外視察とその帰途でした。  この間、国内も、世界の情勢も大きく変化をしていました。  フランスではマクロン氏が就任し、EU離脱のイギリスの影響が欧州の広がる懸念に歯止めがかけられましたし、韓国でも文大統領が就任、少しはリベラルな対応に期待が出来るのでは無いかと思います。 ...
>> 貧すれば鈍する...の続きを読む
 

改憲の本音

2017年05月6日

 この人は2020年が大好きなようです。  何でもかんでも2020年、オリンピック・パラリンピックが開催されるこの年を、自身の権力の集大成にしようと企んでいるかのようです。  先般、憲法記念日に行われた改憲集会において、2020年に改正憲法を施行することを初めて明言、主体は憲法九条の改正...
>> 改憲の本音...の続きを読む
 

こどもの日

2017年05月5日

 今日は「子どもの日」です。  1951年に制定されたこの日は、祝日法では、「子どもの人格を重んじ、子どもの幸福を図ると共に、母に感謝する日。」と定義つけられています。  せて、同じく1951年5月5日には日本国憲法の精神に基づき、子どもの権利を守るために、児童憲章が制定されました。 ...
>> こどもの日...の続きを読む
 

テロそれともマフィア?

2017年05月4日

 共謀罪の審議が空回りしているように感じます。  議論の発端となったパレルモ条約はマフィア対策として、麻薬やマネーロンダリングを阻止するため国際的な協力を求める条約です。  これがなぜ、テロ対策に変質してしまったのか。  テロ対策とマフィア対策では、自ずとその対象が変わってきます。...
>> テロそれともマフィア?...の続きを読む

Copyright(C)高橋とおる後援会 All Rights Reserved.