
同じ穴の狢
2017年03月6日
先日、福岡県警の男性警部補2人が強制わいせつ容疑で書類送検されたことが報道されました。 1昨年に行われた「飲み会」で、10数人の男性職員が婦人警官に襲いかかり、警部補2人が婦人警官を羽交い締めにしたり身体の上に乗ったりした時に、巡査部長らが婦人警官の足を押さえるなどをしてわいせつ行為を幇助...>> 同じ穴の狢...の続きを読む
森友学園の次は加計学園
2017年03月5日
森友学園問題が大きな問題になってきました。 最初は高をくくっていた安倍晋三も、虎の威を借り安倍晋三を守り抜こうとしていた佐川理財局長も、相当危うくなってきました。 ここ数日で、まさかの事実が展開し、国会議員の関与や大阪府議会議員、さらに兵庫県議会議員も巻き込んだ「政界森友ネットワー...>> 森友学園の次は加計学園...の続きを読む
ヤマト運輸が先鞭
2017年03月4日
2月17日のブログで「ネット販売における送料無料は改めなければならない、なぜなら、物品を運送する業者がおり、その方々が過当競争のまっただ中、コストを薄めることで身を削っている。送料は有料であり、購入する側で負担するものだという意識を持たなければ、物流の将来は大変な事になる」という主旨のことを書かせ...>> ヤマト運輸が先鞭...の続きを読む
いよいよ法案提出か
2017年03月3日
共謀罪の法案審議が与党の中で今日から行われました。 同じ与党の公明党に気を使い、当初の676の犯罪から277に絞り込み「実行準備行為がなければ処罰出来ない」とする条文も盛り込むようですが、実行準備行為の例として資金調達や犯行現場の下見などを示し、さらに「その他」という文言も記されていること...>> いよいよ法案提出か...の続きを読む
受動喫煙防止の動き
2017年03月2日
厚労省が提案しようとしている「受動喫煙防止法(仮称)」の骨格が示されました。 与党や、飲食業からの反対の意見もこれあり、一方、世界主要国や過去に五輪を開催した国等の禁煙対策を参考にしながら、妥協の産物では無いと思いますが、外国人観光客や子ども同伴などに配慮し、居酒屋、焼鳥屋、おでん屋の他、...>> 受動喫煙防止の動き...の続きを読む