
本当に責任を取るのか
2017年02月3日
民進党の江田憲司代表代行が、安倍晋三に対し「スーダンに派遣している自衛隊員がもし殺傷されれば、辞任する覚悟は有るのか、責任を取るのか」という質問を投げかけ、安倍晋三は「私は最高司令官だ。そういう覚悟を持たないといけない」と答えました。 この言葉に二言は無いのか。 なぜか、この人の発...>> 本当に責任を取るのか...の続きを読む
エンゲル係数
2017年02月2日
総務省の家計調査によると、昨年12月の消費支出が実質0.3%減で、10ヶ月連続のマイナスとなったようです。 そして、同時に発表されたエンゲル係数が12月平均で27.5%、16年平均では25.8%となり、1987年以来の高水準である事が判りました。 エンゲル係数は、所得に占める食費の...>> エンゲル係数...の続きを読む
世界中の笑いもの
2017年02月1日
1国の首相としての矜持も持ち合わせていないかのような発言。 通常国会参議院予算委員会で、米国トランプ大統領が発した「入国禁止大統領令」について、民進党の福山哲朗議員が質問しコメントを求めましたが、安倍晋三は「出入国管理をどうやるかは、その国が判断することで、コメントは差し控えたい」と耳を疑...>> 世界中の笑いもの...の続きを読む
過労を認めない法整備を
2017年01月31日
働き方改革がおかしいとは思いませんか? 電通の社員であった「高橋まつりさん」が過労自殺したことを受け、安倍晋三は「二度とこういう事があってはいけない」と話し労働基準法の改正を明言、そして家族の過労死を経験した遺族や、残業が日常的となっている多くの労働者が期待していた政府の改正案が示されまし...>> 過労を認めない法整備を...の続きを読む
勉強が必要な政党
2017年01月30日
昨日は「日本維新の会」の浅田政調会長の思慮の浅さを指摘しましたが、日本維新の会の創始者である橋下徹氏が、日本維新の会の公約であり、改憲の大きな目的の一つである「教育の無償化」について、このようにツイートしているということが某紙に掲載されました。 「『憲法26条は義務教育無償化を定めている。...>> 勉強が必要な政党...の続きを読む