
勉強が必要な政党
2017年01月30日
昨日は「日本維新の会」の浅田政調会長の思慮の浅さを指摘しましたが、日本維新の会の創始者である橋下徹氏が、日本維新の会の公約であり、改憲の大きな目的の一つである「教育の無償化」について、このようにツイートしているということが某紙に掲載されました。 「『憲法26条は義務教育無償化を定めている。...>> 勉強が必要な政党...の続きを読む
アホな政調会長
2017年01月29日
トランプ大統領が大統領令に署名して、やっと安倍晋三も今まで虚勢を張っていたTPP交渉を断念せざるをえないと悟ったようです。 そして、無知で傲慢なのか、それとも狡猾な駆け引きなのか、まったくその正体が判らないトランプ大統領と2月に入ってから首脳会談に臨みます。 今日のNHK「日曜討論...>> アホな政調会長...の続きを読む
腐敗度ランキング
2017年01月28日
腐敗・汚職と闘う国際NGOトランスペアレンシー・インターナショナル(本部ドイツ、ベルリン)が25日、2016年世界の公務員の清廉度ランキングを発表したという記事が日刊ゲンダイに掲載されました。 それによると、「各国の政治家・公務員がどの位ワイロなど不正行為に応じると思われているか(腐敗認識...>> 腐敗度ランキング...の続きを読む
TPP関連予算
2017年01月27日
昨年の国の補正予算は、記憶する範囲で4回行われたと記憶しています。 そして、1回目の補正予算は28年度予算が審議される通常国会において、並行して審議されました。 その目玉は、ご存じの通りTPP関連補正予算です。 TPP関連は、その後、28年度予算にも盛り込まれ、さらに、景気...>> TPP関連予算...の続きを読む
訂正でんでん
2017年01月26日
国会の答弁で、トランプばりの答弁を行っている安倍晋三。 あまりに興奮したのか、麻生財務相の「未曾有(みぞう)→みぞうゆう」発言を彷彿させる答弁をしました。 しかし、これがまったく報道されません。 問題の発言は、安倍晋三が衆議院での施政方針演説で「国会でプラカードを掲げても何...>> 訂正でんでん...の続きを読む