
またもメディア攻撃
2015年12月4日
「NEWS23」のメインキャスター「岸井成格氏」の発言が、一部の方々の気に食わず、報道番組の岸井降ろしが始まりました。 これまで、「NHKのクローズアップ現代」の国谷裕子メインキャスターや番組担当者への厳重注意、「ニュースウオッチ9」のメインキャスター大越健介、テレビ朝日「報道ステーション...>> またもメディア攻撃...の続きを読む
辺野古の次は?
2015年12月3日
辺野古基地建設に関わる「代執行訴訟」の第1回口頭弁論が福岡高裁那覇支部で行われ、翁長知事は、これまでの沖縄の歴史、とりわけ、琉球時代から第二次世界大戦後までの長い虐げられた歴史、そして今も本土とは違う扱いをされている実態を訴え、この間の沖縄県の民意は辺野古反対にあること、辺野古基地承認には手続き上...>> 辺野古の次は?...の続きを読む
法治国家?
2015年12月2日
菅官房長官が定例記者会見で口癖のように話すのが「法治国家として・・・」というフレーズですが、これほど「法治国家」という言葉が似合わない政権もないものだと思います。 原発の再稼働においても、辺野古問題にしても、「法的手続きに瑕疵は無い」、兎に角何をするにも国は法治国家なので、法的な間違いは無...>> 法治国家?...の続きを読む
平気で騙す
2015年12月1日
まったく、変わろうとしない。 今回の道議会定例会での知事の答弁を聞いた感想です。 何を聞いても主体的に答える事無く、「それは国へ・・・」とこれまで同様の国任せ答弁、質問をはぐらかし、かみ合わない答弁を繰り返しています。 3期目を終え、4期目初の定例会の道政執行方針演説におい...>> 平気で騙す...の続きを読む
ヤジ
2015年11月30日
今日から道議会第4回定例会の代表格質問が始まりました。 無論、私たちは「TPPの大筋合意」後に道議会の臨時会開催を求めていましたが、与党の抵抗から開催することが出来ず、この定例会において、TPPなどで一番影響の大きい北海道の知事としての認識を明らかにすべく質問を用意すると共に、この間の同時...>> ヤジ...の続きを読む