背景

ブログ月別アーカイブ

高橋とおるブログ

 

観光政策を聴く会

2015年03月18日

 今日、午後1時より、函館市の花びしホテルで、今回の道議会議員選挙に立候補を予定している8名による、「観光政策を聴く会」が開催されました。  これは、「一般社団法人:北海道観光を考えるみんなの会」が主催したもので、札幌市、帯広市でも開催されるものです。  この中で、発言した内容をお知らせ...
>> 観光政策を聴く会...の続きを読む
 

陸自の誤射事故

2015年03月17日

 陸上自衛隊の射撃訓練で、89式装甲車から誤射があったにも関わらず、演習所のある恵庭市には何の報告もなかった事が判りました。  火災や人的な被害が無かったことから報告をしなかったということですが、逆に何らかの被害が有ったら報告するのでしょうか。  事故による演習への影響や、世論の高まりな...
>> 陸自の誤射事故...の続きを読む
 

ロシアが核準備

2015年03月16日

 プーチン大統領が、ウクライナ問題で核の使用を準備していたことが明らかになり、大変驚きました。  2月12日に和平に向けた合意文書に調印しましたが、15日の停戦発行時前にも親ロシア派が最大の攻撃をするなど、親ロシア派とウクライナの対立は、表面だけ繕っても根本的な解決には至っておりません。 ...
>> ロシアが核準備...の続きを読む
 

総理の健康は?

2015年03月15日

 安全保障関連法案に関わる与党協議が行われていますが、政府が示した基準は曖昧な内容となっており、新聞報道などでは、今回の恒久法に懐疑的な内容の記事ばかりで、歯止めが何処にあるのかさえも不透明となっています。  矢継ぎ早に、集団的自衛権に関する様々な政策を打ち出していますが、なぜ、こんなに急がな...
>> 総理の健康は?...の続きを読む
 

来年はこちらへ

2015年03月14日

 北陸新幹線が今日開通しました。  その模様をテレビなどで見ていますと、開通を祝う沿線住民や、歓迎イベントの賑やかさが映し出されており、正に、永年待った悲願の開通というところでしょうか。  そして、来年の3月12日には北海道新幹線・新函館北斗駅が開業し、これも永年の誘致運動を続けてきた努...
>> 来年はこちらへ...の続きを読む

Copyright(C)高橋とおる後援会 All Rights Reserved.