
さらに、IR
2014年08月18日
IRのもう一つも目玉は「カジノ」です。 日本では、これまで公営ギャンブル以外の賭博行為は禁じられていますが(パチンコは遊技)、臨時国会で審議されるIR法は、日本にカジノを認める法律となります。 無論、無秩序に認める訳ではなく、統合型リゾート(IR)として指定された大都市型1カ所、地...>> さらに、IR...の続きを読む
IRの行方
2014年08月17日
8月6日のブログで、統合型リゾート(IR)のことに触れ、知事がシンガポールのワールド・リゾート・セントーサを視察し、道は年度末までに誘致の基本構想を発表すると書きましたが、昨日のブログで、沖縄の知事選に関わり、政府がカジノの誘致、そして、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの沖縄進出というアメを用意し...>> IRの行方...の続きを読む
負担軽減
2014年08月16日
ある雑誌によると、11月16日に投開票が行われる沖縄県知事選で、辺野古移転容認の仲井間引多知事が、移転反対の翁長雄志那覇市長にダブルスコアーで差を付けられていることから、防衛相は普天間基地にあるオスプレイを佐賀空港へ移転するように古川康佐賀県知事に要請し、地元の理解を得たいとのこと。 沖縄...>> 負担軽減...の続きを読む
8月15日
2014年08月15日
69回目の敗戦記念日を迎えました。 11時45分からNHKで「全国戦没者追悼式」の模様が映し出され、アベシンから式辞、天皇陛下から追悼の辞が述べられました。 アベシンは、今年も昨年と同じようにアジア諸国への加害と反省を述べることなく、不戦の誓いも触れずじまいでした。 集団的...>> 8月15日...の続きを読む
呉越同舟?
2014年08月14日
自・公与党で閣議決定された「集団的自衛権の行使容認」が自民党と公明党では全く違う解釈にたっているのか。 今日の道新に、山口那津男公明党代表のインタビュー記事が載っていましたが、これを読んで、冒頭の感想を持ったのは私一人ではないと思います。 国民の大多数は、7月1日の閣議決定以降のア...>> 呉越同舟?...の続きを読む