
日本脳炎予防接種
2014年08月3日
日本脳炎の予防接種が来年から北海道でも無料で実施されることに鳴りました。 今まで、日本脳炎の予防接種は北海道以外の都府県で行われておりましたが、北海道は感染の事例が無かったことから、これまで予防接種が行われてきませんでした。 日本脳炎はコガタアカイエカが媒体となり豚から人へ感染する...>> 日本脳炎予防接種...の続きを読む
北電の再値上げ
2014年08月2日
北電が電気料金の再値上げを行う事とし、経産省に申請をしたことが報じられました。 前回の値上げ時点で、泊原発1号炉から3号炉まで今年6月までに再稼働するという規制委員会のスケジュールからもあり得ない事を前提とした試算であり、それ自体、道民を小馬鹿にしたものでしたが、今回も、来年11月に3号炉...>> 北電の再値上げ...の続きを読む
木古内の新事業
2014年07月31日
今日は函館周辺の視察です。 まずは新幹線木古内駅開業に関わる、「ちょこっと木古内旅・駅前まちあるき」事業で、新幹線のお客さんに木古内で降りてもらい、探検隊の方々の説明を受けながら駅前からみそぎの浜まで「まちなか」を散策してもらおうという事業を計画、そのプチ体験をさせてもらいました。 ...>> 木古内の新事業...の続きを読む
道東への誘客
2014年07月30日
さすがに釧路の朝は周りが見えないくらい霧が立ちこめ手今した。 道東の観光は自然と食が売り物ですが、道内の中では道央・道南・に次ぐ入り込み数で全体的にはそんなに多くなく、さらに震災の影響も大きく響きましたが、やっと上向き傾向が現れ、今後の伸びに期待しているようです。 新幹線効果も開業から...>> 道東への誘客...の続きを読む
勝手丼
2014年07月29日
食と観光対策特別委員会の視察で釧路を訪れました。 市場視察で和商市場を訪ね、たくさん有る鮮魚店で様々な魚の切り身を並べていたのを発見、これが釧路和商市場名物の勝手丼であることを知りました。 残念ながらここに来る前に昼食を摂ってしまいましたから、お腹に余裕が無く、食べることができませ...>> 勝手丼...の続きを読む