背景

ブログ月別アーカイブ

高橋とおるブログ

 

失望

2014年02月23日

 安陪首相の「靖国神社」参拝に米国は「失望した」と正式にコメントしました。  「失望する」とはどのような意味なのでしょうか。  書いて字のごとくでは「望みを失う」。  国語辞典には、「見限る」という解釈が有り。  英語では、「disappointed」。  そして英語圏...
>> 失望...の続きを読む
 

国会、国民議論を無視

2014年02月22日

 安倍首相は、「集団的自衛権行使容認」の憲法解釈を閣議で決定し、事実上の解釈改憲を国会論議や国民論議を無視して行うことを表明、国を自分の持ち物がごとく好き勝手にこねくり回し始めました。  この男は自分が、国家であり、国家は自分であるという独裁への道を歩き、自らの行動に酔いしれているのでは無いか...
>> 国会、国民議論を無視...の続きを読む
 

函館~三沢線

2014年02月21日

 HACの函館~三沢線の利用率が、当初見込みからかなりの落ち込みが続き、新年度からは、土日祝日のみの運行として4月から10月までの季節運行にすることが検討されています。  この函館~三沢線は、JALからHACが切り離され、その後、赤字経営に陥った際に「あずさ監査法人」が財務調査を行い、傘下の「...
>> 函館~三沢線...の続きを読む
 

電気料金再値上げ

2014年02月20日

 北電は昨年行った料金値上げに続き、26年度にもさらに料金値上げを行おうと検討を始めるようですが、昨年の料金値上げも泊原発再稼働が行われることを前提としたのもでした。  規制委員会の調査が大幅に遅れたことも、北電の資料偽装などが原因でした。これは自らの責任ではないでしょうか。いったい何をか言わ...
>> 電気料金再値上げ...の続きを読む
 

道民栄誉賞

2014年02月19日

 ソチ・オリンピックのジャンプラージヒル団体で葛西紀明選手、伊東大貴選手、清水礼留飛選手、竹内 択選手の4人が銅メダルを獲得、日本国民に長野オリンピック以来の感激を与えてくれ、とりわけ、葛西選手の努力は、三浦雄一郎氏に次ぎ、中高年の私たちにも言いようのない勇気を与えてくれました。  高橋はるみ...
>> 道民栄誉賞...の続きを読む

Copyright(C)高橋とおる後援会 All Rights Reserved.