背景

ブログ月別アーカイブ

高橋とおるブログ

 

壊れている雇用

2014年02月3日

 これまで、ブラック企業についてブログでも取り上げ、議会でも道内のブラック企業について質問をしましたが、最近の新聞では学生のアルバイトにも「ブラックバイト」という現象が現れ、学生などから搾取している企業が有ることも判りました。  6時間を超える長時間勤務に対し、休憩が欲しいと相談したら「来月か...
>> 壊れている雇用...の続きを読む
 

橋下流?

2014年02月2日

大阪の橋下市長が、「大阪都構想」の法定協議会において、野党全てが橋下市長の提案に反対したことから、任期途中にも関わらず出直し選挙を行い民意を確かめるということを公表しました。 法定協議会では、四案ある内、最短で取り組める案に固執し、他の案では時間が掛かりすぎると主張しましたが、理解が得られませ...
>> 橋下流?...の続きを読む
 

教育委員会への政治介入

2014年02月1日

自民党の小委員会では、教育委員会に対する首長の権限を拡大するための検討を行い、地方教育行政法の抜本改正を行うことで意見をまとめたようです。 昨年12月に、中教審が教育委員会改革案を答申した中には、教育長の任免や教育大綱などを作成する最終責任者を、教育委員長から首長に改めることが盛り込こまれ、自...
>> 教育委員会への政治介入...の続きを読む
 

女性の社会進出

2014年01月31日

理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダーを中心とした研究チームが、iPS細胞より簡単にできる万能細胞:STAP細胞を創ることに成功したとの報道には、本当に驚きました。 これまで、受精卵はあらゆる細胞になる能力を持ちますが、一度、血液や神経、筋肉などの細胞に分化すると元には戻らないという定説...
>> 女性の社会進出...の続きを読む
 

副作用はワクチンのせいじゃない?

2014年01月30日

子宮頸がんワクチン接種後に起こる様々な副作用症状の原因は、心理的要因と社会的要因であると厚労省の専門部会がその見解を出したとの報道がありました。 子宮頸がんワクチンについては、私のブログでも何度か取り上げましたが、国が接種を積極的に奨励し、各自治体がワクチン接種を実施してきましたから、副作用の...
>> 副作用はワクチンのせいじゃない?...の続きを読む

Copyright(C)高橋とおる後援会 All Rights Reserved.