背景

ブログ月別アーカイブ

高橋とおるブログ

 

特定免税店

2013年04月4日

これまで2度にわたって棚上げされ、解散の度に廃案の憂き目にあっていました「北海道観光振興特別措置法」が、この度の通常国会におきまして改めて提案されることになったようです。 この法案の目玉は、北海道道州制特区において道が国に強く求めていた観光特区減税と特定免税店に設置の2点であり、減税を別にして、楽...
>> 特定免税店...の続きを読む
 

北海道観光振興機構の季刊誌

2013年04月3日

○北海道観光振興機構の季刊誌 観光振興機構が年4回発行している季刊誌は、道内の観光に関わる情報が掲載されており、観光関連の業界に配布されています。 その季刊誌にはアルファベットの「NAMARA」という名称がつけられています。 北海道弁として認知されてきているこの言葉は、ウィキペディアによると、...
>> 北海道観光振興機構の季刊誌...の続きを読む
 

暴風雪被害への対処

2013年04月2日

3月2日から3日にかけて、日本海から前線を伴った低気圧が急速に発達しながら道内を直撃、オホーツク、根室管内を中心に湧別町では最大瞬間風速30.4m(観測史上最大)、中標津町でも最大瞬間最大風速23.7m(観測史上最大)を記録するなど、雪を伴った強い風が吹き、猛吹雪となって、大きな被害が発生しました。...
>> 暴風雪被害への対処...の続きを読む
 

TPPへの曖昧な態度

2013年03月27日

道議会第一回定例会が22日に終了しましたが、今回の定例会の大きな論点の一つが、北海道に大きな影響を及ぼすTPP交渉参加問題でした。 これまで、道議会は勿論のこと、高橋知事や道JA中央会、道漁連、道経連、消費者協会等、オール北海道でTPP交渉参加断固反対を申し合わせ、幾度となく政府や関係省庁に要請を...
>> TPPへの曖昧な態度...の続きを読む
 

衆議院選挙の無効

2013年03月26日

昨日、広島高裁において、先般行われた衆議院選挙は1票の格差が解消されずに実施されたものであり、小選挙区の区割りを違憲とし、提訴されていた広島1・2区の選挙を無効と判決し、11月まで猶予を与えました。 そして、今日は、広島高裁岡山支部においても岡山2区の選挙を無効とし、即刻、選挙のやり直しを求めまし...
>> 衆議院選挙の無効...の続きを読む

Copyright(C)高橋とおる後援会 All Rights Reserved.