地方の事情にも耳を傾けて
2009年11月21日
昨日、「2009年自治・分権セミナー」に参加し、三人の講師から、それぞれ、「行政刷新について~国と地方の役割分担」「これからの地方自治と分権」「北海道を取り巻く諸問題」と題する講演を聴かせていただきました。 最初に行われた「行政刷新会議」に関わる講演では、行政刷新特命大臣秘書官の方が同会議の仕事内...>> 地方の事情にも耳を傾けて...の続きを読む
公益的法人等への道職員の派遣
2009年11月11日
決算特別委員会において、表題の質問をしました。 道が有給(給与を道が支給する)で職員派遣をしている公益的法人は、平成20年4月現在で21団体183名となっています。 「公益的法人等への一般職の地方公務員の派遣等に関する法律(以下、派遣法)」とそれを受けた「公益的法人等への北海道職員等の派遣等に関...>> 公益的法人等への道職員の派遣...の続きを読む
試される知事
2009年10月16日
政権交代後初めての道政懇談会が開かれました。 この懇談会は民主党が主催し、北海道、全道市長会、全道町村会はじめ各経済団体、農業・酪農・水産業・林業などの一次産業関連団体、医師会・薬剤師会・歯科医師会等医療関係団体、税理士会、建設業界等からの様々な要望などをお聞きし、予算や政策に反映させる目的で開催...>> 試される知事...の続きを読む
ナゼ意見書に反対なのか
2009年10月8日
ブログ111でも掲載しましたが、コンビニに関わる諸課題の解決に向けて「コンビニ問題解決とフランチャイズ法の制定を求める意見書」を今定例会で採択しようと、意見書案を各会派担当者会議に持ち込みましたが、自民党の方から「今定例会に提案するのであれば否決する。その代わり、第4回定例会(11月25日開会予定)...>> ナゼ意見書に反対なのか...の続きを読む
コンビニオーナーの奮起に期待
2009年10月1日
セブンイレブンのコンビニオーナーが、賞味期限切れ前のデイリー食品を値引き販売したことに本部が圧力をかけた問題で、公正取引委員会は「優越的地位の濫用」で排除勧告を行い、7名のオーナーが今までの損害分の賠償を求めて訴訟を起こしました。 コンビニの問題は、この値引き販売だけではなく、べらぼうな本部チャー...>> コンビニオーナーの奮起に期待...の続きを読む