
軍事利用着々と(ブログ3527)
2024年03月29日
昨日も、次期戦闘機の輸出解禁に関連したブログを掲載しましたが、政府は27日、有事に自衛隊や海上保安庁などの活動拠点となる、国内16ヶ所の空港・港湾を指定し、戦闘機が発着できる滑走路の延伸、大型艦船や物資補給船が接岸できる岸壁の整備に着手しることを、これもまた関係閣僚会議で決定します。 16...>> 軍事利用着々と(ブログ3527)...の続きを読む
9条を殺すのか(ブログ3526)
2024年03月28日
政府は26日の閣議と持ち回りの国家安全保障会議(NSC)で、英国・イタリアと共同開発する次期戦闘機の日本から第3国への輸出を解禁することを決定し、これに併せて、これまでもことある毎の緩和してきた「武器輸出三原則」の運用指針も改定、①輸出を解禁する対象を次期戦闘機に限定②輸出先を「国連憲章の目的と原...>> 9条を殺すのか(ブログ3526)...の続きを読む
犯給法で支給判決(ブログ3525)
2024年03月27日
20年以上同居していた同性パートナーが9年前に突然殺害された事件の家族として、「犯罪被害者給付金」の受給を求めていた訴訟で、最高裁は「遺族らの精神的、経済的打撃の早期軽減」という法の目的、趣旨から「被害者と共同生活を営んでいた者が異性か同性かで、軽減の必要性が直ちに異なるもにでは無い。」と指摘し、...>> 犯給法で支給判決(ブログ3525)...の続きを読む
老醜の引退(ブログ3524)
2024年03月26日
自民党の二階俊博元幹事長が、次期総選挙には出馬しないという宣言を行いました。 国民は、この不出馬宣言に「何を今更」としらけた気持ちを抱いたと思います。 先ずは、裏金問題での二階派の解散と、自ら幹事長時代に50億円もの政治資金を手にしながら、その使途については何も語らず「うやむや」の...>> 老醜の引退(ブログ3524)...の続きを読む
若さの台頭(ブログ2523)
2024年03月25日
相撲は好きな方で、見ることが出来る時は(ほぼ土日の5時過ぎ)ついついNHKの相撲中継にチャンネルを合わせてしまいます。 今場所は、ちょんまげの「尊富士」と、ざんばらの「大の里」が土俵を沸かせてくれました。 連日勝ち続ける二人を観戦していて、必ず番付上位の関取が「壁」となって厳しい世...>> 若さの台頭(ブログ2523)...の続きを読む