背景

ブログ月別アーカイブ

高橋とおるブログ

 

鯛は頭から・・・(ブログ3517)

2024年03月19日

 今日で道議会第1回定例本会議が終了しました。  今回の定例会は、代表質問初日から大荒れ。10時開会のはずが、「自民党側と道側の意見交換が整わない」ということで、丸1日を費やして代表質問は翌日に延会。  意見交換が整わないということは、「お互いの台本(シナリオ)が合わない」ということです...
>> 鯛は頭から・・・(ブログ3517)...の続きを読む
 

札幌高裁判決と知事(ブログ3516)

2024年03月18日

 「同性婚」訴訟について、札幌高裁は「法の下の平等」を定めた憲法第14条1項、「個人の尊厳と両性の平等」を定めた24条1項・2項に反するとした違憲判決を出しました。  政府は憲法24条1項について「同性婚を想定していない」との立場でしたが、札幌高裁は「人と人との間の自由な結びつきとしての婚姻」...
>> 札幌高裁判決と知事(ブログ3516)...の続きを読む
 

春闘と人件費(ブログ3515)

2024年03月17日

 春闘の第1次回答が大企業中心に出そろいました。  平均5.28%の賃上げに、連合も当初目標の5%以上をクリア出来たことに安堵感が漂っていますが、問題は全労働者の9割を占める中小・零細企業の賃上げがそのレベルに至るのは難しく、ましてや原材料の高騰を商品価格に転嫁できない企業は、賃上げどころでは...
>> 春闘と人件費(ブログ3515)...の続きを読む
 

短時間往復(ブログ3514)

2024年03月16日

 昨日の知事総括質問が終了してから帰函し、自宅に着いたのは午後11時近く。今日は11時から野又学園函館大学の卒業式と謝恩会に出席、大学協学会副会長として祝福の挨拶を終え、午後1時に木古内町で行われた学園の同窓である「鈴木慎也町長」の事務所開きに参加、玉串奉奠と挨拶を終えて札幌へ。  大事な行事...
>> 短時間往復(ブログ3514)...の続きを読む
 

知事総括質問(ブログ3513)

2024年03月15日

 午後から知事総括質疑が行われ、各議員の知事総括項目について我が会派からは笹田道議が代表して質問を行いました。  質問は多岐にわたりましたが、前向きの答弁は、コロナワクチン業務で意図的に過請求を行った「電通エグゼ」と、介護保険訪問介護等の水増し請求を長年にわたり会社ぐるみで行ってきた「シグマス...
>> 知事総括質問(ブログ3513)...の続きを読む

Copyright(C)高橋とおる後援会 All Rights Reserved.