
本当に反省しているのか
2009年07月26日
麻生首相が横浜市内の会合で「高齢者は働くしか才能がない」という発言をして物議を醸し出しています。 国民は「またか」とあきれ果てています。 この方には学習能力というものが無いということを改めて知らされました。 つい数日前には両院議員懇談会で、今までの失言やブレなどを反省したばかりだったのでは? ...>> 本当に反省しているのか...の続きを読む
「政権交代なるか」の心配
2009年07月23日
21日午後、自ら墓穴を掘り続けた麻生首相の手によって解散が行われました。 自民党両院議員懇談会での涙を浮かべた謝罪劇により、中川元幹事長が麻生首相に握手を求め、反麻生勢力は急激にしぼんでしまったかのような印象を党内外に与え、さらに、全国幹事長会議の場では「謝罪の言葉を持って全国を歩けば、国民は判っ...>> 「政権交代なるか」の心配...の続きを読む
農業関係現地視察
2009年07月20日
道議会で、新たに農政委員会に所属することななったことから、地域の農業の実態を調査するため、二日間にわたって管内の現地視察を行いました。 渡島管内の農業は、北海道に代表される大規模農業とはいささか趣を異にし、耕作面積の規模は大きくはありませんが、多種多様な農業が営まれており、どちらかといえば本州農業...>> 農業関係現地視察...の続きを読む
農政委員会での中央要請
2009年07月19日
農政委員会副委員長として、新年度予算概算要求に関わる中央陳情を農水省を中心に行ってきました。 幸い、石破農林大臣の予定も抑える事ができ、知事を含めて北海道の基幹産業そして、日本の食糧基地となっている北海道農業の振興発展に関わる事業の支援を訴えてきました。 石破大臣も北海道農業の大切さを理解してお...>> 農政委員会での中央要請...の続きを読む
露骨な嫌がらせ
2009年07月3日
道議会定例会は今日最終日を迎え、各常任委員会、特別委員会において付託議案の審査を行い、本会議で議案の採決を行うことになっていました。 しかし、今日になって、選挙管理委員会を所管する「総合政策委員会」に所属する自民党議員から、鳩山代表の政治資金に関連して、「民主党北海道9区総支部(鳩山代表の選挙区)...>> 露骨な嫌がらせ...の続きを読む