
ナイトエンタメ(ブログ3507)
2024年03月9日
今日は土曜日ですが、来週から始まる予算特別委員会の質問作りのために札幌にいます。 質問内容の趣旨を理事者に提出した後、午後7時から札幌のとある商業ビルの2階にあるコーヒー専門店で開催された「コーヒー寄席」に行ってきました。 料金は2500円で1杯のコーヒーか林檎ジュース、それにクッ...>> ナイトエンタメ(ブログ3507)...の続きを読む
さらに錬金術(ブログ3505)
2024年03月7日
国会で、裏金問題が取り上げられていますが、どんどんメッキが剥がれています。 しまいには茂木派の裏金以外の錬金術まで取り上げられてしまいました。 政治資金団体から「その他団体」の「後援会」に資金を付け替え、マネーロンダリングをして5万円以下の支出には領収書もお収支報告に記載もしなくて...>> さらに錬金術(ブログ3505)...の続きを読む
自転車に青切符(ブログ3504)
2024年03月6日
一部の自転車利用者が公道をルール無視で傍若無人に走っているところをしばしば目にします。 そして、自転車が関係する死亡・重傷事故は昨年7,107件あり、そのうち自転車側に交通違反があったのが73.2%もありました。 自転車なのに歩道をスピードを出して走り抜けたり、スマホを見ながら運転...>> 自転車に青切符(ブログ3504)...の続きを読む
拉致問題(ブログ3503)
2024年03月5日
昨日、「北朝鮮による日本人拉致問題の早期解決を図る北海道議会議員連盟(道議会拉致議連)」が開かれ、新潟産業大学経済学部教授であり、拉致されその後帰国した「蓮池薫氏」による「拉致問題の事件経過と今後の展望」について約1時間の講演がありました。 これまで10人以上に及ぶ拉致被害者がどのようにし...>> 拉致問題(ブログ3503)...の続きを読む
対馬市長選挙(ブログ3502)
2024年03月4日
今日の新聞で、昨日投開票が行われた長崎県対馬市長選挙で、高レベル放射性廃棄物最終処分場の文献調査に反対した「比田勝尚喜氏」が3選を果たしました。 対馬市では、昨年9月に最終処分場選定に向けた第1段階である「文献調査」を受け入れる請願を市議会の賛成多数で採択しましたが、比田勝市長が観光業や水...>> 対馬市長選挙(ブログ3502)...の続きを読む