
政治と金の流れを透明化(ブログ3422)
2023年12月12日
会期末が明日と迫った国会は、自民党と岸田政権にとって最悪の事態を抱えた会期末となりました。 道議会も14日が最終日となり、例年ですと第4回定例会の終了後は、次年度予算確保のため、ほぼ全ての自治体が上京して政権与党の議員や本省の官僚に要請行動をする事になりますが、13日の国会閉会後は検察の捜...>> 政治と金の流れを透明化(ブログ3422)...の続きを読む
諸悪の根源は安倍氏にあり(ブログ3421)
2023年12月11日
今日は新聞の休刊日ですが、政府自民党は大変なことになっています。 記者会見でしらばっくれてばかりいた松野官房長官が一番真っ黒だったことが明らかになり、その他にも出るは出るは、閣僚では西村経産大臣、自民党内では高木国対委員長、萩生田政調会長、世耕参院幹事長、安倍派では塩谷座長、橋本聖子元五輪...>> 諸悪の根源は安倍氏にあり(ブログ3421)...の続きを読む
高齢者が未来を(ブログ3420)
2023年12月10日
サンデーモーニングのコメンテーターとしてご存じの、多摩大学学長である寺島実郎氏が、「全国高齢者集会」で講演された内容を参考にして、今後の高齢化について考えます。 日本の人口は1966年に1億人を突破、その時の65歳以上の人口は660万人で総人口の6.6%でした。一方、今の日本の人口が1億人...>> 高齢者が未来を(ブログ3420)...の続きを読む
宿泊者アンケート(ブログ3419)
2023年12月9日
道が、観光振興税(宿泊税)について、道内の宿泊施設を利用する宿泊者へのアンケート調査を行っています。 アンケートの問いは、 ①宿泊者の住まい(どこから来たのか) ②宿泊される場所(市町村)と、その目的(観光か仕事か、その他) ③今回の宿泊料金(7千円未満、7千~1万...>> 宿泊者アンケート(ブログ3419)...の続きを読む
沈黙の議員(ブログ3418)
2023年12月8日
パーティー券の裏金疑惑が連日報道を賑わしています。 二階派からは桜田義隆元五輪相が退会、その理由を問われ、「私の場合は300枚。売るのが大変だった。」と語っていました。 それほど、大変なパー券売り。一部の議員にとっては裏金作りの大事な行事だったでしょうが、大半の議員にとってそのノル...>> 沈黙の議員(ブログ3418)...の続きを読む