背景

ブログ月別アーカイブ

ブログ

>>前のページへ戻る

ファクトチェック(ブログ3805)

  • 2025年01月14日

 FacebookやInstagramを運営する米国のメタ社が、投稿内容の事実確認を行う「ファクトチェック」を廃止することを決定しました。

 これは、誰が考えても「フェイク発言」を繰り返すトランプ氏に迎合した結果と言うことになり、言葉を換えれば、政治的な圧力に屈した決定となります。

 投稿された内容をチェックしないと言うことは、FacebookやInstagramにどのような事が掲載されても、それを見る限りではファクトかフェイクかの判断がつかず、フェイクに人心が引き込まれる事になってしまう可能性が大だということです。

 これはトランプ氏のでたらめな政治運営にとって優位な事ですが、米国民だけでは無く日本を含め世界中が「嘘の情報」に翻弄されることになります。

 また、メタ社は社内におけるDEI(多様性、公平性、包括性)のチームを廃止することにしました。

 つまり、DEIに留意することなく、マイノリティーである事を特別扱いしない、LGBTQや女性、移民の権利を無視する事とするわけで、これもトランプ氏の意向を重要視する決定です。そうなればメタ社の社内だけでは無く、FacebookやInstagramの投稿にもヘイトが蔓延する事になってしまいます。

 日本も、SNSが選挙を変えたように悪意に満ちた利用が行われる可能性が否定できません。改めて日本国内における「ファクトチェック」に関する法律を早急に議論して、正しい情報が得られる体制を構築して行かなければならないと思います。


Copyright(C)高橋とおる後援会 All Rights Reserved.