文科省と自民党文科部会
- 2018年03月22日
前文科省事務次官の前川氏が名古屋市立中学校で講演した事に自民党文科部会の赤池誠章・部会長と池田佳隆・部会長代理がイチャモンをつけ、そのことを受けた文科省が名古屋市教育員会に問い合わせを行ったことで教育への政治関与が大きな問題となりました。
当初、文科省は前川氏が講演を行ったことは知りませんでしたが、赤池・池田氏からの問い合わせが有ったことから、名古屋教育委員会に報告を求めたにも関わらず、野党のヒアリングでは、両氏の事はおくびにも出さずに文科省独自の判断だと主張しました。
しかし、これもあっけなくネタバレし、文科省は渋々認めましたが全く問題はないと開き直っています。これも国会議員への、政権与党への忖度なのか
文科省が報告を求めた中に、「文科省の天下りに大きく関与して辞任した次官」とか「出会い系バーに出入りして女の子に金を渡した」との文言が有り、「このような方にナゼ講演を依頼したのか」という問いが有りましたが、こんな事を文科省の官僚が文書にして問い合わせるなどあり得ませんから、結局、自民党の部会が関与したのは明らかです。
世の中では、前川氏の評価は非常に高く、出会い系バーにしても、そこで働く女の子達の事情を調査したり、生活費に困っている子に幾ばくかのお金を渡したことなど、週刊誌では当該の子が、バーに来た時の前川氏のことを好感を持って話していたことから、疑念は晴れて、全国アチコチから講演の依頼が殺到しています。
こんな事で嫌がらせをする自民党議員の程度の低さ、劣化は目を覆うばかりです。
一方で、このご両人などは森友学園の経営する幼稚園で「教育勅語」を暗唱させる事や、運動会で安倍晋三総理を賞賛することは、良いことだと言わんばかりです。
勿論、森友学園は私学ですから特徴のある教育を実践するのは構いませんが、忌まわしき戦争、天皇のために命を投げ出すことを求めた教育勅語は問題ないのか、教育現場での「政治的中立」を壊しているのは誰なのか、意識の低い国会議員には分からないのかも知れません。